こんにちは〜
今日は珍しくプライベートです。
2017年9月16日、17日と2日間に渡って行われた
#氣志團万博2017
千葉県に住んでいながら一度も見たことがない私でしたが、今年は行きました。
なぜなら…
大好きな山下達郎さんが出ることが決まったからです。
最近毎年行われているコンサートツアーはファンクラブにも入っているため、最低一公演は行っていますが、チケット転売防止の取り組みも厳しく、今ではなかなか二回目の参戦が叶わないという状況です。
それなのに、それなのに、今回の氣志團万博では、誰でも申し込み可能、しかも、簡単にチケットが取れました。
ホントに大丈夫?
逆に心配になるほど簡単に取れたチケット。
折しも大型台風が近づき、どうなることかと心配もしましたが、無事に2日目も始まりました。
達郎さんの出番は18時45分からの40分。
会場に着いたのは15時過ぎ。
E駐車場からシャトルバスで約20分。
小雨の中、スタッフの方々が懸命に誘導。たしかこの駐車場は23時まで。ご苦労様です。
サロンのお客様もお二人、氣志團万博に参戦するとのことで、あらかじめ情報いただき、長靴やらカッパはフル装備して行きました。
大型台風が近づく中、ハラハラしながらの運営だったろうなと思いながら中へ。
案の定、公園内は田んぼ状態。
目的の山下達郎さんまで約3時間。
初めて見たユニコーンさんと岡村靖幸さん。
新鮮でした。
ステージが終わるごとに移動する人混みをかき分け、なるべく前に移動したい私。
満員電車よりもぎゅうぎゅうな状態。
立ちっぱなしの足は固まり、雨が浸みてせっかくのカッパも下のシャツまでびしょ濡れに。
でも、
出て来てくれました。
しかも、コーラスになんと竹内まりやさん。
雨を鑑み、セトリを変えてのパフォーマンスは達郎さんを初めて見た方々の心もわしづかみ。
あっという間のステージでした。
皆さんに共通だったのは、その音楽性の高さ、そして、それに勝るホスピタリティ。
想いをきちんと伝えることの大切さ
しっかり学ばさせていただきました。
びしょ濡れになり寒くて風邪を引きそうだった私でしたが、たまたま入場時に購入したTシャツが助けとなりました。
その曲で終わった達郎さんのパフォーマンス。
まさに
さよなら夏の日
雨に濡れながら 僕らは大人になって行く〜♪
そんな歌詞と同じ気分で会場を後にしました。
普段のコンサートツアーとはまた異なる野外ライブ。
初参戦は大満足^_^
氣志團さんに感謝です。
ぜひ来年も出て欲しいな、達郎さん。
そして、来年も行くぞ!私。
そのための体力作りもしたくなりました^_^
0120-517-332ご予約制です
千葉市稲毛区の 耳つぼダイエットサロン リフレッシュ稲毛駅前店には千葉市稲毛区・中央区・美浜区・花見川区・若葉区・緑区・習志野市・船橋市・市原市・大網白里市・東金市・匝瑳市よりご来店いただいております。