こんにちは。ダイエットモニターNEWさんの報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、今回のダイエットを始めるまで、きちんと玄米を
食べたことはありませんでしたが、「玄米は白米に比べて
とても栄養が豊富なのよ。」と教えていただき、玄米を
食べてみることにしました。
しかし、いざ炊くとなると、水加減などどうすれば良いの
かわからず、困った時にはいつもお世話になっている
レシピ検索サイトで検索してみましたが、玄米のレシピも
たくさんあるものですねぇ~。
たくさんある中から、なるべくシンプルなものを探し、ドキドキ
しながら炊き、炊きあがり、一口・・・
「美味しい」
勝手にイメージしていたものとは違い、モチモチしているし、香ばしい。
参考にしたのは、ひじきとゴマも入れるレシピだったので、
海藻とゴマの栄養も一緒に摂れて一石二鳥!
それから玄米にはまってしまい、最近は、白米では物足りなく感じるほどです。
お弁当を持って行くこともありますが、お弁当ももちろん玄米です。
この日のお弁当は、
・玄米ひじきご飯
・卵焼き
・ささみとしめじの蒸し煮
・レンジきんぴら
・ブロッコリーのゴマ和え
で、ほとんど、電子レンジで調理した、ズボラ弁当でした。
ダイエットが終わっても、玄米は続けていこうと思っています。
もし、玄米を食べたことがない方がいらっしゃったら、
ぜひ一度お試しください。
以下は今回のレシピ(クックパッドより)
「ひじきの玄米炊き込みご飯」
ひじきと炒り白胡麻のたっぷり入ったマクロビ風玄米の
炊き込みご飯です。ミネラルたっぷりの美容・健康ご飯。
とても香ばしいシンプルな炊き込みです。 by ゆきらいん
■PC/携帯から
http://cookpad.com/recipe/474805
■iPhoneから
cookpad://474805
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒業まであとわずかなNEWさん、ただ体重を軽くするだけでなく、
身体に大切な栄養となるお食事を大いに見直し、改善できることを
一つ一つ実行していて素晴らしいと思います。
何しろ、楽しく続けられることが一番ですね