こんにちは・・・また、こんばんはの時間になってしまいました。
今日も計画停電がありました。
昼間だったので比較的過ごしやすいとはいえ、雨のためか
前回より寒く感じられました。そこで、母から教えてもらった
カイロ3枚貼りに挑戦しました。背中1枚と足の裏土踏まずの所に
ミニカイロを貼ってみました
これが
足の裏がぽかぽかだとあまり厚着をしなくても大丈夫なのは
動く床暖房状態。ぜひオススメしたい技です。
また、図書館で半年待ってやっと借りれた本も期限が・・・
すっかり途中でとまってしまっていた
福岡伸一さんの『動的平衡』
大変興味深い生命をこのタイトルでとらえた(所々難しいですが)
うーーーん、なるほど、とうならせる一冊です。
本業のダイエットのことにも少し触れています。
ドカ食いとチビ食いだと同じカロリーのものを食べても
チビ食いのほうが脂肪になりにくいことなどをわかりやすいたとえで
書かれています。
また、食品添加物を含んだ食物を近年の人間が摂取していることに
ついて、壮大な人体実験と書いています。
これまたわかりやすく車にたとえて、アクセル(身体にやさしい食べ物)と
ブレーキ(身体に負荷がかかる食べ物)を同時に踏んで走っているようなもの
と・・・・・
食べ物で作られ、日々、見かけは同じでも毎日作りかえられている
私たちの身体=生命
生命、自然、環境・・・・絶妙な動的平衡が今また、震災による特に
放射能の問題で大きくバランスを崩そうとしています。
節電等で良い意味での無駄を改め、新しい方向へ向かおうとしている
日本、一時のブームで終わってしまってはいけないことが
たくさんあると思います。仕方ないとはいえ、せっかく搾乳した原乳や
青く育ったほうれん草がトラクターで粉々になるのを憂いても、
時間が来たからと腐ってもいないおにぎりやドーナツを簡単に捨てる
こととどう違いがあるのでしょう?
食べ物に、生き物に敬意を払うこと、決して支配者にならないことを
願うのみです。
今日も計画停電がありました。
昼間だったので比較的過ごしやすいとはいえ、雨のためか
前回より寒く感じられました。そこで、母から教えてもらった
カイロ3枚貼りに挑戦しました。背中1枚と足の裏土踏まずの所に
ミニカイロを貼ってみました


足の裏がぽかぽかだとあまり厚着をしなくても大丈夫なのは
動く床暖房状態。ぜひオススメしたい技です。
また、図書館で半年待ってやっと借りれた本も期限が・・・
すっかり途中でとまってしまっていた
福岡伸一さんの『動的平衡』
- 動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか/福岡 伸一
- ¥1,600
- Amazon.co.jp
大変興味深い生命をこのタイトルでとらえた(所々難しいですが)
うーーーん、なるほど、とうならせる一冊です。
本業のダイエットのことにも少し触れています。
ドカ食いとチビ食いだと同じカロリーのものを食べても
チビ食いのほうが脂肪になりにくいことなどをわかりやすいたとえで
書かれています。
また、食品添加物を含んだ食物を近年の人間が摂取していることに
ついて、壮大な人体実験と書いています。
これまたわかりやすく車にたとえて、アクセル(身体にやさしい食べ物)と
ブレーキ(身体に負荷がかかる食べ物)を同時に踏んで走っているようなもの
と・・・・・
食べ物で作られ、日々、見かけは同じでも毎日作りかえられている
私たちの身体=生命
生命、自然、環境・・・・絶妙な動的平衡が今また、震災による特に
放射能の問題で大きくバランスを崩そうとしています。
節電等で良い意味での無駄を改め、新しい方向へ向かおうとしている
日本、一時のブームで終わってしまってはいけないことが
たくさんあると思います。仕方ないとはいえ、せっかく搾乳した原乳や
青く育ったほうれん草がトラクターで粉々になるのを憂いても、
時間が来たからと腐ってもいないおにぎりやドーナツを簡単に捨てる
こととどう違いがあるのでしょう?
食べ物に、生き物に敬意を払うこと、決して支配者にならないことを
願うのみです。