こんにちは。
月に一度のお料理教室に行ってきました![]()
今日は、普段の旬菜料理でなくで、
酵素水作り
でした。
酵素って聞くけれど、なかなかイメージがわかないのですが、
先生が、家を作るときに材料を使って組み立てをする大工さん
にあたるのが酵素だと説明してくださり納得![]()
生きるために欠かせない消化や代謝に触媒として働く
酵素は食物から作ることができます。

作り方はいたって簡単。
たくさんの種類の野菜や果物を(山野草でもOKだそうでびっくり
)
ざくざくして、

こんなふうにどかどか入れて、

お砂糖と種菌になる酵素水を入れて(ヨーグルトと同じ要領ですね)
ぬかみそみたいに毎日かき回して、約1週間でできあがり![]()
あとは漉して器にいれます![]()
毎日ちょっとずつ飲んだり、お料理に使うそうです。
作ったことのある生徒さんから、『酵素断食をして、体重が減り・・・』
との言葉に一同反応あり![]()
家で作るのどうしようかな・・・と思案中の方も大きく作る派に傾いたりして(笑)
やっぱりみんな気になるものですね![]()
自家製の作ったらまた報告しますね![]()
ちなみに来月は味噌作りです![]()

