プロフィールにも書きましたが、
私がそもそもダイエットに関心をもったのは、
学生時代だったような気もしますが・・・
よーく考えてみると、『痩せたい』と口で言うほど、
真剣ではなかったかもしれません。
年齢が若いってことは、多少ぷりっとしていても、
そこがまた元気よさそうで救われました
それからどんどん月日がたち、
1つ目の山・・・出産後の戻り
ちょっと前は、産前に太ってはいけないと厳しく
お医者様に言われて、この1年では、痩せすぎは
なんて、妊婦さんは振り回されて大変ですが、
私の頃は、「栄養は2人分」
などと言って、14キロも太ってしまいました。
産後少しは戻しましたが、そのとき、
「痩せなくちゃ・・」とまじめに思いました。
友人の話では一人目は良かったんだけど、
二人目、三人目になったら、歳も上がって
戻りにくくなった・・そうです。
話は変わり・・・・
今日は書店に頼んでいた本をとりにいったのですが、
通り道にダイエット本コーナーが。
いやあ、ありますねえ
ダイエット専門の本も色々種類があるし、
月刊誌の特集にダイエットを揚げているものもあります。
仕事柄、どんな本にどんなことをかいてあるのか
チェックするのですが、
私がふだんお客様に伝えていることとリンクしている記事も
たくさん載っています。
そういう記事が載っていると逆にうれしくなってしまい、
つい、手にとって買ってしまいます
もはや、趣味の世界になってる感じです
今日は、コンビ二食の人でも選び方によって
太りにくくなるメニュー・・に魅かれて
FYTE(フィッテ)を買いました
あと、アメフトもそろそろシーズンインなので、
TOUCHDOWNを買いました
(ポラマルの髪は残暑の日本には無理そう)
