あと0円…
食費はやはり70000円にしよう。
75000くらいかもしれないが、そこは頑張ろう。
夫関係は今度からすこし減るかなと思ったら請求額のお知らせがきて同じくらいだった…
なんでだ、と確認したら仕事関係の講習会受講費が含まれていた。これは良し。
とりあえずすぐできることのコンタクトレンズの月額プランの解約を行う。
美容院、子供のカット代などなど別にしようか…生活用品にふくめて20000円にしようかな。
この辺はまあ妥当か…
次の次までかな、1人分の大手キャリア。
もうすこし耐えよう。
子供の口座に振り込みするの、賞与含めて考えるともう少し減らしていいのかな…
今まで賞与=支払いだったからわからないのだ。
学費の積み立てもすこしもないから全額賞与頼みだったし…
もし、賞与で余裕があれば保険関係などを年間払いにしてしまおう。
賞与の月に再度一から見直しをしよう。
実は流行りの感染症でお休みをしてたので、復帰する時にごめんねの贈り物を買って行ったのだ。
賛否両論あるがこれで円滑にまわるのであれば良しである。
あと10日。
現金は10月に必要な30万のために念の為避けてある3万円。
楽天ポイント2500
ポンタ1000
使えるところではポイントでやり抜こう。
食料は大丈夫だ。
だがしかし、今から子供の歯医者さんである。
医療費は家計上ぴったりであるのだなあ…