人工股関節に置き換えるまで6年、寝ててもいたくなり、2018年10月両脚人工股関節に置き換えました🤗
今年もよろしくお願いします🤗
どうしよう😨と
はぁ
1週間たってしまいました💦
と
こんな雑なお料理💦アップしても良いのやら💦💦💦
結婚してからズーッと
実家で年越しして来ました😅
(年末年始はオタク事盛りだくさんで😅実家の方が便が良く)
なので、年末年始のお料理はほぼ用意した事無くて😅
今年は久しぶりに🤗自宅で年越し😅
まぁ!さっと用意して年越しをと🤗
で
いざ写真みたら
まぁなんと💦💦💦
こんな私ですが今年もよろしくお願いします💕
大晦日
雑💦💦💦な盛り付け💦💦だ
ツマがはみ出てる😱
お刺身→パパ 担当
お豆→実家母(お裾分け) 担当
筑前煮→私 担当
シャンパン→パパ 取り寄せ担当
フルーツ→私 担当
でした💕
ほんとうは、お恥ずかしい🫣
お正月🎍のお雑煮達
松前漬けが又又はみ出てる😂
栗きんとんも😂
このお雑煮は新潟魚沼風です🤗
細切りにした大根、にんじん、ごぼう、干し戻したゼンマイを煮たもので、煮干しだし、汁はほぼ無い🤗
引用
汁はなく、煮含めた大根と人参、白菜にゼンマイの具のみ。具の上に煮餅を乗せ、さらに具を乗せ、具で餅を挟むように食べる珍しいお雑煮。
らしい🤗
やっぱり!珍しいお雑煮だったんだ😅
汁の無いお雑煮😅、初めは戸惑ったけど、大根と一緒にお餅食べるので、喉に詰まる事ないと、義父が言ってました🤗
夜はメインが牛のたたき!なのですがレタスはみ出て💦💦
断捨離🤗で
お重、お皿、グラス 処分してて
このお皿達🤗の我が家です😅
年末年始食べすぎて、おでぶまっしぐらですが
明日から動こうと🤗