人工股関節に置き換えるまで6年、寝ててもいたくなり、2018年10月両脚人工股関節に置き換えました🤗  

先週のはなしです🤗

やっちまった〜

ギックリ腰💦???

お尻辺りが痛い😓

先週末!金曜日夜
段ボール4箱、雑誌の整理をしてたら
違う💦🤣
し終わったら

何だ、お尻の割れ目辺りが
変な感じ💦

そのうち角度によってズッキーン!と鈍痛が

ああ〜ギックリ腰だ💦

腰ではなくて💦仙骨辺り

面白い事に、でっちりのようなポーズしながら、椅子から立ち上がると
痛くない🤗
でも
腰を真っ直ぐにして立ち上がりと激痛😱
湿布と、ロキソニンで就寝😀

朝起きれば治ってるかなぁと、
ほのかな期待も虚しく😅痛い!
でも角度によって😄大丈夫!

せっかち!なので、さっさっと!
整体で治してもらおう!
電話するも
(股関節が痛い時お世話になってた整体です)
土曜日なのでいっぱいで

月曜日予約完了🤗

ギックリ腰は、
先ずは冷やす!湿布ペタペタ
ベルトで固定!(腰では無いので効果ない?感じですが、骨盤固定)
湯船はつからない!と
初期対応!したら

翌日、日曜日に痛みが和らいで😄

でもせっかく予約取れたので月曜日夕方、整体へ!

4年ぶりだったようで
身体の歪みを整えてもらって🤩
巻き肩が治り、姿勢がシャキッとなり🤩
肩甲骨の痛みが無くなって🤩

すっかり気持ち良い〜💕💕

家に帰ったら
とっても鈍感な主人が

まじまじと私を見て来て!
シャキッと!してる😳😳😳
凄く驚いていて

運動で筋肉付けるのも大切だけど
メンテナンスも必要だと

実感!

お陰様で!プールレッスン行けました🩷

プールレッスン初めて8ヶ月!
まだ泳げませんが!💦
抵抗なく潜れるようになりました🤗
これって、凄い事だと勝手に思ってます🤗

それと、水をかく事が少し出来るようになりました🤗
クロールって脚のバタバタで進んでると思ってましたが、水を手でかいて(こいで)
進んでるらしいです

そして、今日のレッスンでわかった事は
手の指(手首はある程度固定する力は入れるのですが)
の力を抜いて泳ぐらしい!と

そうすると、水をたくさん捉えて、前に進む!と

気持ちはクロールで泳いでますが、まだまだな、私です💦