人工股関節に置き換えるまで6年、寝ててもいたくなり、2018年10月両脚人工股関節に置き換えました🤗
術後5年検診で船橋整形へ🤗
久しぶりの病院🤗 相変わらず混んでました💦
老ちゃんとご対面🤗まで すこし🤗
何故かワクワク🤗
9時には到着!
レントゲン撮って
診察室前で待機
あれ💦
老ちゃんの診察だけ、始まらない💦
病棟で何かあったのかしら💦
それは、それで心配💦
ぼーっと待ってたら、呼ばれたのに気付かず💦
お隣さんに呼ばれましたよと😅
焦って、診察室へ
老ちゃん!だ🤗
股関節の画像出して待機中
やば💦
運動はピラティスを3年前から月2回〜3回行ってる事を報告
少し前に股関節に痛みがあった!
これは筋肉痛だとの事🥹
膝の上に片足ずつ組んで
股関節の開き具合をチェック🤗
柔らかいね💕
良い事だね💕
人工股関節は新品と同じ状態だよ💕
周りの骨の溶けて無いし、カップの間のものも減りは無いし
(カップと、ステムの間に緩衝材のようなものが入ってて (カップインサート)
それが減るとレントゲン撮った時に楕円に見えたりするらしい)画像で説明
今後、再置き換え必要か聞いてみた🤗
今のは、よく出来てるから
再置き換え考え無くても大丈夫だと思うよ〜❤️
運動楽しんでね〜と
お写真撮らして下さい!
5年ごとに検診あるから又ハガキ送るね〜
大きな声で
ありがとうございました♪〜
私もだけも
老ちゃん🤗とっても元気😀に見えました🤗
マスクしてるから目だけどね〜😅
診察結果は
とても良好でした。🤗
術前は痛くて!痛くて!💦
でも
変形性股関節症あるあるで、何年も前から、少しづつ痛みが増して来たので、杖を付いて歩く💦なんて考えもしないし
痛いけど、普通に歩けてると💦
勝手に思っていて😅
足を引きずり💦
きっと痛々く見えてたんだろうなぁ💦
それと、お出掛けするのは、命がけ💦
だって痛みと戦って歩いてるんだもの💦
階段は手摺りが無いと、登れないし💦
そんな状態で
良くコンサート出掛けてたなぁと😅
コンサート会場がとても遠くに感じてたなぁと💦
でも手術なんて怖いし😱
注射すら痛くて大嫌いなのに😱
まぁどうにか歩けるから大丈夫😅
痛みを取り除く事優先して💦
針に整体に整骨院と
ごまかし、続けて😅
運動も、歩くこともしなくなって💦
そんな生活してたので😅知らずに、脚の筋肉が無くなって💦
病的に細い足に💦
こんな私が両脚同時に人工股関節置き換えを出来たのも
術後も、禁忌肢位と脱臼に怯えて
思い通りに足を動かすこと
歩くこと
術後すぐは大変で
それを乗り越えて
今があるのも🤗
術後、今に至るまでも🤗
こんなにしっかりとした🤗
まだまだだけど、脚になったのも🤗
手術した事、傷も目立たないし
忘れてる日々の生活を送れるのも🤗
皆様のブロ友さんのお陰です。💕
ありがとう❗️みんな〜
最後に術後すぐと
5年検診のお写真アップしますね〜
上がすぐ
下が5年目