人工股関節に置き換えるまで6年 寝てても痛くなり、2018.10 両足人工股関節置き換えました🍒
友達マスク完成🤗
レース生地持参でね〜
右上は🤗研ナオコさんが紹介していたマスクを参考に作って見ました🤗
生地は、ひんやり生地🤗
初のレース生地マスク🤗
結構苦戦😱
だって、ロックミシンも無いので、布端処理は切りっぱなし💦
それが表地のレースの穴から見えちゃうの😱😱😱
仕方なく3枚重ねで縫いました🤗
見た目は夏マスクなんだけど、二重ガーゼ2枚➕レースと厚め😱😱😱
レースマスクは一重ガーゼだわ🤗
ここに来て、マスク作りで肩こり🤗
なので月2回
脚のメンテナンスも兼ねて針治療してます🤗
針治療&マッサージは、腰や肩、腕に背中と筋肉をほぐし、股関節手術あとの、スムーズなウォーキングの手助けになってると思ってます🤗
ただ、退院時の説明では、一緒、針治療はしないで下さいと言われました!
一生😱😱😱
しかし術後半年、主治医に確認したところ、股関節周り以外なら、針治療⭕️
私は、前方アプローチなので傷口は前!
うつ伏せにて、針治療をしてます!
たまに、針の先生、私が人工股関節って
事忘れてないですよねー
(術前歩け無くなって歩けるようにして下さった針の先生だけど
治療時に傷口が見えない😱からね
だってグイグイ、股関節近く針打つんですもの
針治療、
信頼出来る先生以外は、出来ません!
お引越ししたら、針治療出来なくなるわぁ
いつかは、実家の近くに!と
困ったわぁ🤗