20年前から、股関節の違和感や痛みがありました。

ウォーキング中、突然左足に激痛が走り、股関節あたりの何かひっかかり、歩けなくなりました。
足を上げたり回したりすると、治り、まぁ人間の身体って、こんなものだ!なんて思ってました。能天気💦

10年前、また歩くと左足に痛みが走り、歩くのがきつくなり、有名な、整骨院に2年通院
そこそこ良くなりました。

7年前の秋、左足が痛みで足が上がらなくなり、近くの整形外科に受診。
初めて変形性股関節症と診断😊
治すには、人工股関節に置き換えるしか無いような事を伝えられ😱
なんだかショックで帰宅しました。
放置💦

年齢的に再度と置き換え手術が必要らしく💦(これが昔の人からの情報でした)まだ手術は出来ないよ💦
どうしようと😭

5年前の春💦
左足がとうとう 上がらなくなり、ズルズルと引きずる様にしか歩けなくなっておりました。

針、整体を紹介され、素晴らしい先生に巡り会い💕
週一 1年間の針治療で足の突っ張りが取れ、やっと歩ける様になりました。
(自費治療でとほほ💦でしたが)

月2回の、針治療(腰と股関節なので約3時間)
半年に一度の、整体治療でなんとか痛みをごまかして生活。
5年通いました😛

針治療をして、筋肉を緩めていたおかけか、股関節の可動域は保てたと思っております。針の先生には本当に感謝しております。🌸

東洋医学の未知なる力も実感しました💕

並行して、人工股関節置換手術専門の病院も2年間受診してました。
(痛みにストレスを感じるようになったら手術すればと)
でも遠い病院で片道3時間の通院しんどくて

ネット検索始め、色んな方々のお話を聞いて、セカンドオピニオンで、船○整形外科を見つけ、受診しました。

この頃は、かばっていた右足も痛みが

受診してお話を聞くと、
左足は末期状態
右足は初期状態

両足いっぺんに手術出来るよ‼️と
入院期間も2日多いだけだよ‼️
目からウロコ😅8日入院で両足いっぺんに手術出来る‼️

2年通っていた人工股関節専門病院では、片方やって半年空けて片方の手術だったので
同時に‼️‼️‼️

会社の休みの関係でその場で手術予約済🌸

片方にするか、両足にするかは、次の手術前検診までに決めて大丈夫だよと言われ😱

手術も入院も嫌いだし、会社もまた半年後休みにくいし、両足手術しよう‼️‼️‼️

こんな経緯で今回手術に至りました。😊



調べれば沢山の情報が有りました💦

人工股関節置換💦の言葉にビビり、手術は60歳になってからと、人からの情報のみで過ごしてました。
人からの情報は、昔の情報が多く、鵜呑みにして
大変損をしていたのでは💦

ネット情報も全部は信用出来なくて、毎日パソコン向かっているのに💦調べもしませでした😱

ここからネット大活躍💕
実家から車で15分、両足いっぺんに手術出来る😊
目からウロコが✨✨✨

今の医学は、そんな事が出来るんだ😱😱
知りませんでした💦


知らないって本当怖い💦

こんな私の様な人が、きっと沢山いるんだと💦

少しでも参考になればと、長々書き込んでしまいました。