と、いうわけで
楽しかったお宿をチェックアウトして

まだ帰らないよ〜
まくちゃんを
一時預かり所に預けて
いざ、BIWAKOビエンナーレへ!

基本的に、
会場は全て古民家
古い町並みの数軒を観て回ります
ほぼ、徒歩圏内です。
少し離れたトコロ2箇所は
私の体力的なものと、
ここは観なくてもいいかな?という独断と偏見の前調べによって外しました(小声)
建物の雰囲気に不思議と合う。
というより、それが一層 作品をよく見せているような‥‥

元々、古民家が結構好きなので‥‥
建物に入ってウロウロできるだけでも
テンションが上がります

ここにに合わせて作ったみたい‥‥
に、全てがしっくり
さて
古民家といえば、急な階段。

ここはまだいい方で
もっと暗くて急な階段も多々あり。
鑑賞に行く際は、低い靴とパンツルックを推奨します!
(スカートで行ってしまったので、ちょっと大変でした)
ここは蔵?倉庫?みたいなところ

実際に触って操作できるものも

ここの展示の雰囲気が1番好きだなーってコアラーちゃんに話したら
『暗っ』て言われたよ!!カーッ!

なんか良かったの。

