万博外だけど、万博も楽しんだ夜。in大阪 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。

もしかしたら‥このベッド‥‥‥



『東京兄弟とオソロじゃない?!』

いや、枕のベッドの方が少し小さい‥‥??



それか、枕自身が大きいのか‥‥
ちょっと太ったもんね‥‥
『なんや、お前だけは人のこと言えんやろ‥‥🐖』‥ソウネ‥‥







さて(コホン

万博を後にして向かったのは
この日のお宿↓初のトレーラーハウス!!
万博駐車場の、本当にすぐお隣の施設なの



トレーラーハウスには入るのも初めて!
狭いイメージだったけど、意外と広くて感動。
ア◯ホテルとかよりも、めちゃ自由に歩ける
(◯パホテルが悪いわけじゃないの
ただ、なかなかの狭さなので‥‥汗)


キッチンやシャワールームも普通にあって
ベッドも広くてマットレスも良く、

リビングルームもあったよ!
(写真撮ってないけれど‥汗)




外には屋根付きテラスも↓
(バーベキュー出来る仕様)

こんな感じのが、敷地内にいくつか点在していて

犬OKのトレーラーハウス(コテージかな?)もあるらしく、敷地内にはプチドッグランもあって
コイッヌと来たかったなー








夜、暗くなってからは
敷地の真ん中あたりで焚き火サービス?もあって
最高でした!←焚き火好き。

子ども連れの方々は
焚き火の周りで花火などして盛り上がってたよー
私も花火持ってきたら良かった‥!



でね、 
万博駐車場近くと言うことは
万博も近いということで‥‥



偶然だけど、
外でボーッと焚き火見てたら
ドローンショーが見えた!!
こんなのやるの知らなかったので、
なんだなんだ??ってなったよ!

凄かった〜

CGみたいね??
焚き火がなかったら
外に出て無かったかもしれないので‥ラッキーでした!







翌朝は、
テラスでご飯食べたりして‥‥のんびりゆったり。
とても良いお宿でした

本当に、コイッヌ連れてまた来たい!
でも遠すぎるので、たぶん行かない!!汗







さて、2日目は
朝から芸術祭の予定でしたが
大阪文化会館(会場)が11時からしか開かないので‥‥


それまでは偶然!会場のお隣だったコチラへ↓
何年ぶり?何十年ぶり??海遊館!

アシカの赤ちゃんいてかわいかった♡
何時間でも見れるやつ✨

メイン大水槽も堪能
おっきーね!

タコなど
イカも綺麗でした

マンボウ巨大だった
この子が自然界で生きているという不思議‥‥

めちゃ楽しんだ〜
ペンギンの赤ちゃんもいたよ
生臭かった♡←




そんなこんなで11時過ぎたので
お隣りの芸術祭に向かいます!!
続くよ!ちっとも終わらんよ!!💦