前回記事の
マスタードについて。
瓶のラベルを見たら
なんと!製造元が我が市でした!
なんかごめん!!汗
ホームページしか見てなくて…
(販売元は東京)
そかー、ここいらで作ってるマスタードなんだね。それは凄い…
食べてみたのですが、
今まで食べたマスタードとは全然違って
全く別物って感じ、美味しいよ!
あ~マスタード好きな人が居たらひとつあげたいな…感想聞いてみたい!
さて、
そんなわけで今日は
ベンチの試合に行くコアラーちゃんを送り出して
気分転換にお風呂でも行こうかな?と
と、
その前に…
今、私の通ってるコストコ限定で
とても人気のバームクーヘンがあって
(いつも開店後 すぐに売り切れる)
それを作ってる工場での
バームクーヘン切り落とし直売店があるらしい
と聞いたので
そしてその工場が、
今日行こうかな?と思い立ったお風呂屋さんの近くだったので
お風呂の前に寄ってみた!
既に行列が出来ていた…
人気なんだね……?!汗
でも行列といっても25メートルちょいくらいだし(※25メートルプール目視換算)
今、開店したし
すぐ買えるっしょ!!
と、見積もっていたら
なんと1時間並んだ……!!( ゚Д゚)エエー!
うーん
分かってたら並ばず、直ぐに諦めたんだけど…
レジが一台しかなくて、
あんまりスムーズでない?から?時間かかったの?かな??
それにしても1時間とは…なかなか…汗
しかも、私が欲しかった苺のバームクーヘンは売り切れてしまっていた…残念~
せっかく並んだので…買うは買った!←
予定が大幅に狂ってしまったけど
お風呂へGO!
ここから10分もかからないところにあった!
新しいのかな?館内はとてもキレイ!
岩盤浴も込みで、
土日料金なのに850円と破格のお値段。
畳の寛ぎ部屋みたいなところもあって、
これは1日居れる~✨
が、
我が家にはシニアのカワイッヌがいるので
そしてバームクーヘン行列に時間を取られてしまったので
岩盤浴は1部屋だけ堪能して、
お風呂に入って帰宅。
岩盤浴は全部で5部屋くらいあったよ~
また来よう!
今度はもう少しゆっくりしたい
コアラーちゃんとも来よう
ちなみに
コアラーちゃんはキッチリ結果を残して帰ってきたよ!カッコいいね!!✨
明日は美術館に行く予定なんだけど、
疲れてたら延期しようね!!



