ご回答、頂いた!!& あいち2022。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


コオロギとクリオネは別物!!激しく同意!!
むしろ素敵やん?惚れてまうやろー?!


前回記事での、
冷蔵庫での生きたコオロギ保存はアリかナシか問題に、なんと!ブログにて!回答いただきました!!ありがとうございますー!!キャー!涙✨





結果、
ナシだそうです( ・∀・)キリッ


以前、冷蔵庫にクリオネを入れてたことはあったけど…それは大丈夫かしら…?
と、仰られておりましたが
むしろクリオネは歓迎案件です( ・∀・)キリリッ




ご回答下さった、心優しい某ク○さんのブログ『似たもno同士』はこちらから…!是非!

今のところナシが圧勝…とは思うけど…
(計4名ほどご回答頂いた)
コアラー的にはまだ認めて無いような気がする……( ・∀・)ウヌゥ…






さて、
そんなコオロギな夜から、
一夜明けての翌日は…
(お盆休み四日目)





楽しみにしてた!
でも若干、不安なのよ!!な、
あいち2022一宮会場に行ってきました!!
前回、すったもんだあったから?
あいちトリエンナーレから、名称をあいち2022に変更しての新しいスタート!!
頼んだぞ!!←




まずは旧林邸。 

こちらはチケットナシでも入れます。



お庭と家の佇まいがとても素敵で、好きな感じ
美術展示云々置いといても、ここ、とても素敵です。


ハリガネッコ







で、
場所を移動しまして…

今回 一番楽しみにしてた
塩田千春さん作品。

ドや!!


以前、どーしても
東京・森美術館での塩田さんの展示会に行きたくて行きたくて…コアラーちゃんに東京旅行を組んで貰って、行ってきた思い出が甦りました。
楽しかったなー
まだコロナ前だったなー




こちら、
どうやら貸しアトリエ?みたいなこともやってるみたく、こんなスペースも


この後も転々と、一宮市内の会場を回りますよー



こちらはまた別会場の奈良美智さん
切ない雰囲気だけど、めちゃ可愛い…素敵

いろんな角度から鑑賞できます



こちら、旧スケート場を使った展示
内容はともかく(※個人の感想です
雰囲気は圧巻!



こちらは旧看護学校にて
踊るわたくし。




後藤商店のかき氷(※芸術祭関係ない
美味しかった♡



この日のシメは
焼肉!!


初めての所に行ったのだけど、
とっても味が濃くて…汗
タレが置いてあるんだけど、タレを付ける以前に味がついてて それが濃い!!

ご飯たくさん食べたくなる感じの…
なのであまり食べられなかったよー
人並みよりかは食べたけど←

たまーにこういう焼肉屋さんあるけど
皆さんどう思ってるんだろう??
我が家的にはリピートはナシ…かな。
※味もお肉もは悪くないよ!ただただ、味付けが濃い!の…涙





と、言うわけで
あいち2022。一宮会場でした!

電車とバスで回るには
ちょっと難しいかも…いや、行けるけど大変かな…って印象です。

実は先日、メインの栄会場にも行ってきたのですが…そして今度、レポートしようと思ってはいますが…


うーん…
栄会場と比較すると、個人的には一宮会場の勝ち。でした



それはまた追い追い!