メダカとコアラーちゃん。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


今朝はなんと!


コアラーちゃんが、朝の7時前に起きてきよった……

あり得ない……



そっから朝ご飯食べて、

IPPONグランプリの録画みて

メダカ屋さんに行ってきた。



アチコチに見たことないようなメダカがいっぱい!!



亀もいた

思ってたよりも
本気のメダカ屋さんで
予約販売とかしてたよ~

ツガイで10万とかするのとか…
他にもお客さんいたんだけど、話のレベルが高すぎて(値段含む)ついていけんかった…
※ちなみにウチのメダカは1匹50円くらいのやつな( ・∀・)





結局、
ホテイアオイだけ買って帰ってきたよ(100円

new!






我が家のメダカ。

ホームセンターでメダカ掬いをしたメダカが
卵を産んで→半分はご臨終、半分はそこそこ大きくなり…
今はこれくらい↓
分かるかなー?
手前が稚魚で、奥が親メダカ(掬ったやつ)


コアラーちゃんが
いろいろ調べて、めちゃくちゃ面倒みてる

朝起きてまずメダカの所へ行き、
エサあげたり糞を取ったり水変えしたり
水道水のカルキ抜きしたりなんやらかんやら…

見てるとしょっちゅうしょっちゅう、メダカ見てる。イヌ撫でながら(←ヤキモチ妬くから



メダカ好きなの?

って聞いたら、

やっぱり自分で卵を孵化させて育ててるから

感慨深いんだって。


『アミーちゃんは卵を取り上げたのに

(産婆的なやつ。お腹についてた卵を綿棒で取ったりしたの←それが今の稚魚)

なんも感じないの?!』


って言われたけど…

私はなんか

甲斐甲斐しく世話してるコアラーちゃんの方が面白くて、へーってなってる。



なんかね

すんごいの。すんごい世話してるの

そんなマメなんだなーって

なんかめっちゃ調べてるしね。


いや、ハマるとかなりマメと言うか…

感覚でやるんじゃなくて、きちんと調べて理論的に物事に取り組むタイプだとは知っていたけれども、だ。



私的には、洗濯物を干す時に いろいろ邪魔やな…(小声
ってのが一番かな( ・∀・)アハ☆←