首が折れている……
そんなわけで、おはようございます。
今朝も元気に
5時前から、あめちゃんの咳で起きました。
ご飯を食べると、咳が落ち着くんだよね…
もしかして、
私を起こすために(朝ご飯を貰うために
咳してるんかな?疑惑を拭えない…やりかねない…
止むならいいんだけれども…
さて
昨日はとっても暖かかったので、
久しぶりに散歩に行きました。
あめちゃんの首輪がキツくなっていました…
(※太ったな…
今朝は二度寝せずに
洗濯したり掃除したりごそごそしてたので
今さらちょっと眠い…
でもそろそろジムに行く準備しなくちゃ。
で、
タイトルの話し。
坐骨神経痛
数年前から、
右太もも、右足お尻辺りに違和感があり
コロナ1年前くらいから
いよいよ痛みが増してきて、座ってると辛い。
(バランスボールに座ると和らぐ)
特に運転中、かなり痛い…辛い…
こりゃ何とかしないとアカン!!
と、なって
近くの接骨院に通いだしました。
立ち方や 歩き方のアドバイスを貰ったりして、
少しづつ軽減してきたような…?
ツキイチくらいで通っていたのですが
コロナが始まり…
通わなくなり…
(軽減はしたけど、その後はあまり代わり映えしなかったのも理由…)
でも昨日
ふと、コアラーちゃんに
『そういえば、坐骨神経痛どうなったの?』
って聞かれて
痛みがほぼない事に気がついた…
えー!
いつの間に?!
全く違和感がない!
ってわけではないけど
ほぼ無いに等しい。
朝、起きたときは
ちょっと痛みがあるけど(やや腰寄りかも?
しばらく動いてると大丈夫になってくる。
これは…
上手く付き合えてるってことかな??
なにより聞かれるまで忘れてた、って凄いことだよね?
気を付けてることは、
昔から、よく足を組んで座っていたのを
完全に辞めました。
今でも組みたくなるけど、我慢。
立ってる時に、片方に体重かけちゃうのも
ならべく辞めてるかな~
運動的には
自転車がいいよーって記事を
ネットで見たので、ちまちまやったりやらなかったり←
このまま引き続き、いい感じでいけるといいなー
…という記事を朝 書いて、放置してた…
隣のおばーちゃんちにリンゴのお裾分けに行ったコアラーちゃんが帰宅したら、
焼き肉食べ放題に行くよー
今日はいつもと違う所だよ☆