誰でもそうだと思うのですが
(もちろん私も、
自分の恋人や、
信頼している旦那さんや奥さんの言うことって
基本的には疑わないですよね?
それがもし、端から見たら
『えっ?それって違うよね?』
と、いうようなことでも
自分の信じてる人を信じる。
これは当然だと思うし、
むしろそれでいいと思う。
それは幸せなことだし
円満の秘訣であるし、疑う必要なんてない。
でも、
自分がその『端から見た側』に立つと
なんともモヤッとした気持ちになる……
なので出来れば
その『端から見た側』にあんまり立ちたくないなーって思うわけです。
2人が良ければそれが幸せ。
それは凄く良いこと
真実は重要ではないし、
そしてどれが正解かなんて事は
本当のところは誰にもわからない。
て、
分かっちゃいるけどモヤッちゃう( ・∀・)テヘ☆