戦国バレンタイン。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。




あー!!!!!!
土曜限定バイトが無事、採用になりました。
苦節、数週間……
どれもこれも
来る日も来る日も不採用で辛かった……シクシクシク…




が、

採用されたらされたでちゃんと出来るか
どんな仕事内容なのか
職場の人々はどんな人々か
てか職場想像より遠いし
研修あるってゆーし
研修て?!
鼻から心臓でそう


…募る不安……
止まれ、私の考える脳!!
考えたところで仕方ないんじゃー!!!!ホンソレ










てなわけで…


バレンタインでしたね!!(キリッ



今年のバレンタインプレゼンツはこれ!
・傘と(失くしたらしい)
・コアラーちゃんお初プロテイン一式と
・来月納車予定の車のおもちゃ…
(あ、コアラーちゃんが車を買ったってブログ書いたっけ…?謎





コアラーちゃんが買ったのと、同じ配色なの
(アバンギャルドブロンズ×黒)探したの。
めちゃくちゃ喜んでた~
良かった!!
ありがとうメ○カリ!!







で、
バレンタイン当日は日曜日でしたので…
コアラーちゃんが前から行きたいと言っていた


ここ、行ってきました!↓
(貰ったティッシュ…)



歴史、全く分かんないし
特に興味あるわけではないんだけど…
入り口の旗にテンション上がる!
ズララー!!


コロナ対策として、
時間指定の完全予約制でした。




映像がねー凄く良かった!!
トータル10分くらいの短いものなんだけど
語り手は神田伯山さんで
迫力満点。

施設自体はとても小さなものなので
あんまり強く『オススメです!』
とは言い難いんだけど←



こんな写真も撮れるよ♡
※CGです
衣装と刀は借りれる


火縄銃を持って調子に乗るわたくし
予約制だからか
とても空いてた。




お土産に鍋敷き買ったよー
西軍の方な(東軍は赤色だった
タイルだよ!





帰りにコストコに寄って、
コアラーちゃんの食べたいものを買って帰宅。

アヒージョを買ったので、さっそく鍋敷きも使いました。
画像はない…(撮るの忘れた…



パン画像だけ何故かある…

新しい?パン。
ドイツパンっぽいお味でした
ちょっと酸味強し



最近、あんまりお出かけしてなかったので
(コロナ以前から…
昔はバカみたいに出掛けてたから…



ひさびさのお出かけ楽しかった!
たまにはまたお出かけしようねって話になって

月に一回くらいはどっか行こうか?ってなったよ~
ここ数年…ジムに通い初めてからは、ほんとに出掛けなくなったから




来月は美術館に行く、かも?
隣県で、観たい展示がやってたのを発見したので…
来月くらいには、いろいろ落ち着いてるかな?
世間もわたしも←



とりあえず早く落ち着きたい…けど急には無理だからねーボチボチネー