みかん買った。
昨日は、注文してあった
GUのパジャマが届いたって連絡がきてたので
それを受取りに行ったの
で、そのついでに
普段は買い物しない高級スーパーで
(※普段行くのが激安スーパーなだけで、一般的には普通のスーパー)
豚肉を買ったの。
明日はキムチ鍋がいい!ってコアラーちゃんが言うもんだから…
でね、
コアラーちゃんは脂身全般が苦手なの。
私も得意な方じゃないけど、
まだ食べれる方。
でもコアラーちゃんは脂身がちょっとでもついてると嫌がるわけ
潔癖なわけ
私の脂身については黙殺してくれてるけど♡←
なのでコアラーちゃん本人に
これだ!ってゆー豚肉を選んで貰ったの。
見た目、脂身ないやつ
ほぼほぼ赤身のやつ
いつも行くスーパーと比べると、
お値段2倍くらいするけどやむ無し……ギリィ…
結果↓
完全に裏切られたパターン。
に、してもありすぎでは…?
真剣に、脂身ないやつ!って選んだウチのコアラーちゃんをバカにしてるの?
仕方ないので
脂身部分をことごとく排除。
しかし、脂身部分に細かーい赤身がついているのが勿体ないので…
それを手でちぎってはまとめ、ちぎってはまとめ(※グローブしてます。包丁とかでやるレベルではない)
今度、これで豚汁作るよ…!
ってゆー
こんなミミッチイ話し
ブログに書いていいやつ?ダメなやつ?
てなわけで
ミミッチイ話しを挽回すべく…
年明け早々に購入した、高いものの話し書くよ!ドヤァ!
名誉挽回!!ドヤドヤァ…!
それが、これ!
…じゃなくて、
掃除機!!
充電式のコードレスなやつ。
しかも、
なんと!ハンディにも、なる!
手前のがハンディ状態↓

我が家のいかにもーな掃除機は
かれこれ10年以上使っていたのだけど
途中で壊れたり(突然動かなくなる)してたのを騙し騙し使ってたの。
だってなんとか使えてたし、なんだかんだで吸えてたし……壊れてないし
壊れてないと言い聞かせてたし←
でも突然壊れるのは時間の問題だなーとは思いつつ、何年間も使ってたの
で、その何年間か、
ずっとコードレス掃除機欲しいなーと思ってたの
(欲しいと思ってから熟考する時間がめちゃくちゃ長いわたくし…コアラーちゃんは秒で決める人だけど…)
で、
コードレスならマキタがいいなと思っていたけど(調べたら評判良かった)
でも、実際に見てみたら見た目がタイプじゃなくて…
ダイソンも
充電式なら、部屋の片隅に置いて充電するかもしれないし
それならちょっと存在感ありすぎるかも…
理想はバルミューダだけど
クッソお高いし……ちょっと大きい……
てなところへシャーク。
ハンディになるのもポイント高し
見た目もスッキリしてるし
絨毯には弱いみたいだけど、
我が家のようなほぼフローリングには良いんじゃない?
値段はごくごく普通の掃除機に比べたら高いけど……ウーン…
だいたい、コードレスを買うとなるとバッテリーも定期的には変えなきゃいけないし…ウーン…
余計な出費が定期的にあるのってちょっとね……
前の掃除機はなんの出費もなく、10年使えたし……ウウーン…
ここでコアラーちゃんが
『もういいから買いなよ』(飽きた
ってポチってくれた☆
いくらスタイリッシュでも、
リビングに出しっぱはちょっとやだなーと思ってたので
イッヌトイレ横のカーテンクローゼットに

今のところとても快適!です!!
コード無いのって素晴らしいね!!!
そして軽い
めちゃくちゃ気軽に、下手したら1日に何度も掃除機かけるようになりました。
おすすめ!かどうかは何年か使ってみないと分からないけど…今のところストレスフリーです!!