わたくしの足を枕にして寝るイッヌ
つか、我ながら足が異様にデカ………(切ないので以下略
さて、
そんなわけでお盆休み初日だった一昨日は
友人とトリエンナーレってきました!!
メインはこれ
感想としては
まず、友人が開演5分で耐えきれず、会場の外へ退席しますた………
(外でホール内のライブ画像が観れたらしいので、それは良かったよー)
1人残って約、1時間ほど耐えたわたくし←
なかなか独特な空間でした。
サカナクションのファンの人は
普段のライブとはまた違った、別の演出を観れたということで
我々一般市民より楽しめたのでは?
わたくし的には
楽しめたところと、辛かったところと
半々というところかしら?
最後の第四章はちょっと大変でした
一瞬、『これは拷問かな?』と思ったり…(小声
苦手な人は本当にダメだと思う。
でもサカナクションが、このトリエンナーレに参加してくれたことはなんか嬉しかった
で、
その後は
愛知県美術館内のトリエンナーレを鑑賞。
感想としては
うむ……
観るってゆーより
ほぼ素通りしてしまった……
※これは
私の超!個人的な感想です。
みんなそれぞれ好きな音楽や、好きな絵があるように
今回の展示は私好みのものがあまり……でした。
ピエロのやつは面白かった。
インスタ映えすると思います
(大体の展示は写真撮影OK)
そんなわけで、
この日はココでトリエンナーレ終了
名古屋市美術館会場の方に期待。
(実は今日行ってきたので、また感想上げます)
夜は久々、
数年ぶり?くらいに
セクマイ系バーへ。
ここのご飯、超美味しいの……
人の作ってくれたご飯食べるの久々だね!
って友人と話しながら完食致しました
(お店のご飯って言うより、家庭の美味しいご飯て感じなの)
この日はコアラーちゃんも珍しく、
栄のセクマイ系バー(別のお店ね)に出掛けていたので
友人とは駅でバイバイして、
わたくしはコアラーちゃんと合流。
同じくソロ充してた、若くて可愛い女子と
楽しげにトマトジュース飲んでたよー
※車で来てた
『こんなに若い女の子と会話するの久しぶりだよ!』
って何度か言っていたので
良かったと思います(棒読み
良かったね(真顔
トリエンナーレレポート続きますよ〜
うーん今回は過去最高にあんまりかも…


