さて、
そんなわけで本日の帰宅後。
ジム行こう〜と、マンション内の駐車場を歩いていたら……
蝉の……なんてゆーの?
抜け殻の中にまだいる状態の子をなんてゆーの?←
とりあえず、土の中から出てきて
これから蝉になる為に
羽化しよやーって状態の蝉が
えっちらおっちら駐車場を歩いていたの………
つか、
ここ歩いてたら確実に轢かれるやつやん………
羽化前にペタンコになるやつやん?
でも怖いやん…
触りたくないやん!
蝉の抜け殻、苦手やん!!
(まだ中身入っとるけど!!)
と、ゆーわけで
車の鍵によじ登って頂いて
駐車場の脇に寄せておいた……
幸運を祈る!!
で、
ジム帰りに
きっと居なくなってるだろうけど…
気になって寄せといた場所に戻ってみたら
その場で羽化しとるー!!!
で、
なんか様子おかしいの…
蝉ってなんしかどこかに掴まって
羽化するやん?
時間かかるし……
体制ちゃんと整えて羽根広げていかんといかんやん?
なのになんか転げ落ちとる………
半身横たえて、もしかして失敗して
せっかく出てきたのにお逝きになってしまったのかしら…………
と、思って
車の鍵で(またか
その子の手をチョイチョイしたら
動いた。生きてる。
でもこのままじゃ駄目やん……汗
しかしながら
さっきみたいなコンパクトな形態じゃなくなってるので、
鍵によじ登って貰うには無理がある……
ので……
覚悟決めて手に登ってもらった…………
※画像あり↓
苦手な人は御注意。
瞳がくりくりしておったよー
ジムバックからわたくしの使用済みウェアがこんにちわしてるよー
てなわけで
近くの小学校の木の枝に置いてみたけど、
なんか心もとない………
落ちて死にそう………汗
なので近くの人んちの塀の上に置いてみた
お。ここなら良さげ………?
安定しとる。
と、言うことで
幸運を祈る……!!
が、
気になって
その後、雨ちゃんと散歩がてら様子見てきました←
塀の上に置いたのに…
ちゃんと塀の横に掴まって、
体制を立て直して、羽根を乾かしておったよー
ちょっと茶色くなってきてた。
これならきっと大丈夫だね!
明日の朝にはミンミンうるさく鳴き喚けるでしょう!!←言い方
暑いけど、頑張るんだよー!!

にほんブログ村
子孫、残せるとイイね!!←