さよならナルト③ | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。

本日3投目やん!







ある日のミミちゃん↓

※ぐっすり寝てます








さて、

そんなわけで
現住まいと同じ住民票をGETしたわたくし。


お次はいよいよ本題の
車の名義変更へGO!なわけです……

が、


正直ヨクワカラナイ……



スマホで調べても
イマイチヨクワカラナイ……



なので免許の住所変更の際に、警察の方に聞いてみるも……
やはりよく分からない……
友人から教えてもらった場所を警察署にて聞いてみるも、そこじゃない!と言われて


『とりあえず陸運局に行きなさい』

と言われるのみ
説明してくれないってゆーか…
通じない?って感じかな?
向こうもそう思ってるのかも?汗
とにかくヨクワカラナイ……



なのでネットで仕入れた知識で
自分のハンコと
市役所で発行して貰った印鑑証明書と
(new住民票GETの際に印鑑登録しました)
&実家のハンコを借りて、
いざ陸運局へ……!




陸運局では、
あんまり説明はしてもらえないけど
(たぶん当たり前過ぎて説明しないだけで、
聞いたらちゃんと教えて貰えます!
警察署より分かります!!)

一通りこうやるんやで〜って説明書が置いてあるのでそれを見ながら書類を書いて提出。
誰でも出来るよ!



したら今度は
『ナンバープレート外してきて下さい』

って言われたので
慌てて実家のアルトを取りに行き
(ナンバープレートを変えるなんて、思ってもみなかったので、ナルトで来てたの……
偶然、実家からそんなに遠くない場所だったので良かった!汗)

+ドライバーもついでに借りてきて
ナンバープレートを外して、処分します。

(自分でセットして、自分でボタンを押して、ポチッとな!で処分されちゃうの…衝撃的!)






新しいナンバープレートを貰い
今度はそれを自分で装着。
女子はパンツスタイルで行くべき………

(そんなことするとは思ってなかったので、ワンピース着てた……暑かったし……)





そんなこんなで
無事に実家アルトは我が家の子に。


しかし、ウチにはまだナルトがおりますので
アルトを実家へ再び預けて
次はナルトを手放す手続きに入ります。


続きますー