熱中して熱中症になるタイプ。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。


ハゲハゲだった台所周りを
前にやったニス&ワックスで補修しました
綺麗になったー!!

が、

クーラーも扇風機も付けずに、
ついつい夢中になってやっていたら汗だくになった……イカン危険シャレにならん。






床色の補修は、あとは玄関が少し。

玄関リビングの扉も、むかーしミミちゃんがご乱心してかじった牙痕&爪痕があるので
それも上手いことカバーできないかな??


夏の間に部屋全体にもワックスかけたいがんばる








で、
家繋がりで

こないだクローゼットの扉を外して
カーテンをつけました。

こういう扉がついていたのを
(これは寝室のクローゼット)

カーテンレールとカーテンを購入して
このように……


開け締めがしにくくなっていたのと、
普段から開けっ放しにする事が多かったので……
いっそカーテンにしようかと



シルバーのカーテンなので
実際につけてみた後にコアラーちゃんが
『冠婚葬祭感が……』と気にしていたけど

柄がとても可愛いの すき。
オーダーだし、柄も色も特殊なので
なかなか高額でしたが………
コアラーちゃんが金にモノを言わせて買ってくれたのですよ☆←※この時はまだクーラー壊れて無かった危なかった←





こうなると
隣の出窓のカーテンも、可愛いのに変えたくなるよねー

出窓のカーテンは、市販で売ってないサイズなので……前の人が置いていったカーテンをそのまま使っているのです。



自分でなんとかできないかなー?

カーテンレールつけるのは簡単だけど、カーテンは難しいよねー……
裁縫苦手やしな。

だいたい『可愛い布』というだけで
だいたいお高いものなのだよねぇ





にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
業務連絡が通じた?!みたいで良かったです!!
ついったーは情報受取り専用なのですが……よろしくお願いします(*^^*)♡