昨夜、
近所のカラオケのシンデレラタイムってやつに行ってきました。
平日夜11時〜朝5時までは部屋代が250円になるのです(女子のみ←だからシンデレラなのね)
なんかちょっとお酒が飲みたくて、
でも家で一人で飲むのもなんかアレで
でもバーや居酒屋に行くのもちょっとアレで
で、カラオケ行って飲んでたわけですけど……
そしたら夜勤から帰ったコアラーちゃんに
(カラオケに行ってることは伝えてあった)
『まだ帰ってないの?!家に居ないとなんか落ち着かないよ!!』
ってオコラレタ。
つか注意された。ごもっとも………
1人カラオケで呑んだのは初でしたが、
やはり昨日は普通に飲みに行く方が良かったかな?
なんとなく……
一人だけど一人じゃない空間に、身を置きたくなる事ってありませんか?
でもお気楽お手軽でお安いのは素敵!です!!キリッ
てなわけで旅行記続きデス☆
着いたよ!横浜!!
新幹線降りてそのまま桜木町駅に向かいます〜
着きました〜
降りました〜
そしたら駅前でおにいさんからこんなんもらいました
某洗井熊さんも同じ物を貰っていましたね!
あの日は本当に近くでウロウロしていたので……もし、お見かけしたら気がついたのかしらどうかしら……
そしたらお役立ちお洗濯情報も直接聞けたカモ…?!←その節はありがとうございました!!と、誰か伝えて下さい!!(コレ、読んでないと思われますので……)他力本願!!汗
つか、周りを見渡すと
そこかしこに黄色が!ぴかちゅーが!!
なんなん?!どういうことなん?!
と、思っていたら
なんかポケモンのイベントをやっていたみたいですね……この日だけではなくて、お盆期間15日までずっと開催されていたイベントらしいデスよ!
とりあえず数がハンパない
↑この大きさのぴかちゅーが10体くらいと
これより小さいぴかちゅーも10体くらい?
同じ場所に居るの。壮観………
それだけじゃなくて、
船の上から橋の上から至る所に
振り向けばヨコハマならぬぴかちゅー☆
そして動く歩道にはぴかちゅーポスターが物凄い勢いでたなびいておる………
横浜トリエンナーレのメイン会場である
横浜美術館が目と鼻の先にあるのに、横トリポスターor案内表示の無いこと無いこと………
そしてぴかちゅーの数よりもっと多いのは
ぴかちゅー目的の人人人!!
ぴかちゅーイベントに並んでいるであろう人達が長蛇の列を作っていた………
好きで並んでいるんだろうけど、なんか大変そうで…勝手に同情した………(だって顔が疲れていたから…)
そして極めつけはコレ
なんと飛行船までもがぴかちゅーだった件………!!!
そこにも巨大なぴかちゅーがいました(写真右端)
赤レンガ倉庫は横トリ会場のひとつでもあるので、このあと行ったのですが……やはり物凄い人でした……(行った時、ちょうどぴかちゅーのステージイベント真っ最中だった)
そんなわけで
横トリレポート書く前にぴかちゅーレポートで終わってしまった………
もちろん続きます…!!
なかなか本題にゆけないピカァー…←ウザァ-…




