コアラーちゃんはよく映画を観る
深夜にやってる映画を録画して観ているみたい
で、面白かったやつは教えてくれて
『観てみる?』って聞いてくれるのですありがたい
⬆今回は『her 世界にひとつの彼女』ってやつ
初めから終わりまで、なんだか寂しくて泣きたいような気持ちになりながら観た。雰囲気が、なんか
設定は未来のお話しだけど、話の流れがとても自然
なにか事件を起こそうとしたり、無理矢理ハッピーエンドにしよう!とかっていうのがない。
普通に起こるべくしていろんな出来事があって、収まるところに収まっていく感じ。
面白かったですよ!!
私はosとは付き合えないし
マネキンとも付き合えない。13歳の女の子とも付き合えないと思うけど、コアラーちゃんとは10年の付き合いになる
何年付き合ってる。なんてのはそんなに意味のない数字だと思うけど、でもその時間の思い出を共有できているのはとても喜ばしくてありがたいことだと思う。
私はお世辞にも美しくはないし、弱い人間だけれどもコアラーちゃんが言ってくれた言葉を否定するのは簡単で、肯定するのは難しいことだ
私は昔からどうしようもなく外見にコンプレックスがある。それを強く感じる時がある
いい年齢になってもそれは変わらずあり続けるけど、いろんな意味での美しさを受け入れたり目指したりすることも大切なんだと思う
叶うことのない憧れは無くならないけれども
で、ね
そんなコアラーちゃんが、ヒヤシンス栽培セットを買ってくれたのはさかのぼって9月のことでした
去年、私が『育ててみたい!』って言ってたのを覚えててくれたのデスヨ!
先日、夜勤中のコアラーちゃんに
『やっと芽が出てきたよ!』と、報告したらば…

チラッとな☆
翌朝、起きてみたら
ヒヤシンスの壺の周りになにやら怪しげな皮が落ちている…
玉ねぎの皮を剥いたような……
ヒヤシンスの芽の周りもなんだかスッキリしたような………芽の出が多くなってるような…………

…周り剥いたやろ………!!
『早く咲かせたかったんだもん!手伝っただけだもん!!』
とかって言ってたけど、逆効果になるやもしれんよ!!汗
そんなところも可愛らしいとは思うのだけれども、だ…

にほんブログ村
でもだからって手伝っちゃダメ!ゼッタイ!!