私が実家で子供の頃から使っていた木製のベンチ。
ベンチ内に収納できたり、
ベランダで日向ぼっこしたりするのに便利だなー
と、実家から持ってきたはいいものの
かなり劣化していたのを…………
Mさんが塗装してくれたよ!

⬆忠犬だが、外には出たくないイッヌ。
こんなに綺麗になったよ!

⬆暖かい昼間なら、むしろ外に出たいイッヌ。
可愛くなって嬉しい♪ありがとう!!
さて、
そんな優しくって素敵なMさんは……
今度、合コンちっくな飲み会に行くらしいよ。
そこで女の子とLINE交換したり、
その後もLINEのやり取りしたりするんでしょうね?
微妙に困っちゃう的な感じを醸し出しながらも、それなりに楽しむんでしょうね?
…………ヘェ ホゥ フゥン
(※一部わたくしの妄想が盛大に盛り込まれています)
さて、
そんな私のもやもやした感情は
簡単に言えばヤキモチってやつなんでしょう。
自分の中では
ヤキモチまでいかなくて
ちょっとイヤーな気分やーん!
てな感じなのですが……
で、
昔、自称ヤキモチを妬かないっていう女性がいて……
『ヤキモチってどうして妬くの?!
ねぇ教えて!!』
って聞かれた事があるのですが……
こればっかりは教えようもなく……
また、教える気持ちも湧かず……
絶句de返答したことがあります。
ヤキモチを妬かないって人には
不思議な感情だと思われるのでしょうが、
でも感情って説明できるものじゃないし
感情は個人ひとりひとりの物であって
誰とも完全な共有って出来ない
『説明しないと分からないものは
説明しても分からない』
ってやつですね
(たぶん村上春樹さんがゆってたやつ)
でも
例え完全に共有できない感情であっても、
説明したい・分かって欲しい
この気持ちを少しでも共有して貰いたい!
(半ば押し付けであることもあり……)
と、感じることはあります。
それはやっぱり自分が好きな相手に限るのですが
自分が興味の無い人には
労力使ってまで(そしてたぶん分かって貰えない)説明をしようとは思わない……のですよね……
もちろん逆もしかり、
『面倒くさいな』って放棄される側になることもあるのだと思います

にほんブログ村
自分の感情や考えを話せる&話して貰える相手って貴重だね!