最後の別れ話から7ヶ月経過。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。

昨夜

くっそ!

と思うLINEがきたので初めての既読無視をしたったった!!アミーですよ!こんばんちわわ☆ドャァァ!!









そんなわけで

タイトルまま、ですが

最近の我が家はとても落ち着いてます。
たぶん付き合い出してから一番落ち着いていると思います

安心してください!仲良しですよ!!キリッ







ブログには上げなくても、
こんな話をした。(いい話ではない)

とかを公開はしませんが、気持ちの整理の為に文章として書いたり……も
たまにしていたので


それをさっき見つけて、
あぁ……と思ったんでした。








話変わりますが、

今日から
母方のばーちゃんちの取り壊しが始まりました。

と、言ってもばーちゃんは13年ほど前に既に亡くなっているので
(じーちゃんは既に亡くなっていて会ったことはない)

ばーちゃんちは
ずっと空き家状態でした。









ばーちゃんは
ちょっと変わった人だったので、
ばーちゃん子なわけでもなく……

自分が育った家でもないので
物凄く思い入れがある!とかではないのですが

なんとなく
子供の時はお正月やお盆には、家族で集まったり

ピアノがあったので、
ピアノの練習を鬼のような形相の母から教わったりとか
(結局、弾けずじまい)

ばーちゃんが寝たきりになったあとは
母が見に行けない時に様子を見に行ったりとか、
その事で父ともめたりしたりとか



そんな事が断片的にうっすらと思い出されます。




柿の木があったので、
柿狩りをしたりとか。

庭に綺麗な花が咲いていたりとか……
(なんて名前の花だったのだろう……)

小さな縁側で
古いムーミンの絵本を眺めるのが好きだったな。









そんな家がもうじき無くなるのだなー

それはイコール
無くなるものがあれば、新たな事が始まるということでもあるのだな、とか







とか考えても
とりあえず目先の仕事をこなさなければならないなーとか。




明日からちょっと難しい仕事をしなくてはならないので、
気持ちが高ぶっているのかな?

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
変なブログになってしまったー
たまにはこんなのもいいかな