やっぱりキャバクラで遊んできたそうです
こちらサイドの業界人で、
キャバクラで遊ぶ人って結構いるのかな?
どーかなー?
過去につき合ってきた恋人で、キャバクラ行ってた人って居なかったけど……
そして世の中のキャバクラに行く恋人を持つ人々は
・キャバクラなんて行って欲しくない!派か
・キャバクラでもどこでも楽しかったら別に行けばいのよ♡派か
どちらが多いのカナー?
ちなみに身近な人々では
全然問題ないよ!って人も、
絶対嫌ッ!って人も両方いるなーアミーですよおはようちわわん☆
さて、
そんなわけで先週末にキャバクラ…
ではなく、バスツアーに行った話しを書きますよ!
日帰りツアーのくせに
書き始めると絶対に長くなるから書くの迷ってたけど書くよ!
くっそ!まとめ上手になりたい…!!
でも
・まとめ上手or床上手どちらかになれる
とゆー選択肢だったら迷わず後者を取るよ!!←早々に脱線ギミーで先が思いやられるネ☆ウフッ!
まずは
朝、6時半に家を出てーの
集合場所にて、
優しさ100%紳士のUさん&
可愛さ100%女子のAちゃんカップルと落ち合い
大型バスに乗り込みます
出発して間もなく
今日の行き先が静岡ではなく長野県だと知ったワタクシ。
天竜川川下りってプランが入っていたので
てっきり静岡(天竜川=静岡)だと思っていましたよ?
どうりでバスの進む方角が違うはずだよね?
運転手さん、道間違えてるの?って思ってたワタクシの思考回路の進む方角が間違えていたことが発覚した朝7時半であった…
ブイブイブィーンとバスは順調に進み
まず着いた先は
ウィスキー工場!!

まずは工場見学
工場ってゆーか貯蔵庫ね?
樽の中にウィスキーが入ってるらしいのよ?
工場内はウィスキーの香りで充満
この樽でウィスキーを寝かせている間に
どんどん蒸発していくのだとか
それを『天使の分け前』と言うのだとか
樽の前で記念撮影した、
俺の天使の足が
明らかにおかしな方向に曲がっている件…

バッキバキやな…
どうなってるのかな?
歩けるかな?
工場見学のあとは
ウィスキーと梅酒が試飲し放題!
小さな樽からチロチロッと注いで頂くのだよ
だけど試飲用のカップがペットボトルのキャップ並みに小さいの
圧倒的に飲み足りないの
だからグラスワインを頼んだよ
(※有料←っていっても200円で飲めます)
美味しかったー!
さぁ
巻いて参ろう!
お次はちょっと早めのご飯だよ!
手巻き寿司食べ放題って聞いてたけど…

実物はこの写真の10倍しょぼかったよ!
余りのしょぼさに、お昼を楽しみにしていたMさんの瞳孔は開きっぱなしだったよ!
可哀想だね♪Mさん♪
(※童謡さっちゃんにのせて)
お次は
早太郎伝説のある
『光前寺』へ
早太郎とは…
なんしかその昔、化け物退治をした強い犬で
でもその時の傷が元で死んでしまった可哀想だけど人間達を助けてくれた偉くて強い犬だよ!
早太郎の銅像前でパチリとな☆

お寺自体の雰囲気もとても良かったよ~

大きな木もたくさん…

あとは光る苔【光苔】も有名らしく、
実際に光ってる苔を見れて感激!!

写真では全く分からないけど、
この隙間の苔が光っていたよ
こんなの初めて見ました凄いなぁ…
涼しいからか
紫陽花がまだまだ綺麗に咲いていたり

早太郎おみくじ

早太郎の焼き物の中におみくじが入っているのだよ。きゃわわ♡
Aちゃんは生まれて初めての大吉が出たそうな!!凄いね!持ってるね!!
森に溶け込む早太郎たち♡

と、Mさん…

足は治ったかな?
ちなみにワタクシは末吉でありました…
恋愛は
『あきらめなさい』
と書かれていました…
何を諦めるの?!
Mさんの素行を諦めるの?!
…うむ……
(微妙に納得)
そんなわけで
写真がいっぱいになってしまったので
後半へ続く!ヤッパリナー!

にほんブログ村