これね、
これを聞かれた時に
皆様、即答出来ますかね?
ちょっと考えこんだりしませんかね?
ちなみに私は即答できます
何故なら過去に聞かれたことがあるから!ドャァァ←威張るところではない
で、
答えたら
『…えっ…そんなこと…?』
と、絶句されたことがあります
どうなんですかね?
多種多様な答えが出そうですよね?
皆様がどう答えるのか知りたいところですが今日のところはこのへんにしといてやるゼ?アミーですこんばんちわわ♡ウフ
でなわけでー
貴女の趣味は何ですか?
これね、
これ即答できる人は多いと思いますね
私はね
即答できません
何故なら『無趣味』だから…
で、も
ですよ。
例えば履歴書とかね?
例えばお見合いの席とかね?
例えばビアンなバーにて『あわよくば今夜はキャワワな女子をお持ち帰りしたいわけ!』な夜とかね?
そんなコミュニケーション必須時にですね?
『無趣味です』キリッ
とは言えないわけ!
例え私が重度なコミュ障だったとしても…!
人としてそれはアカンやつなわけ…!!
それじゃあキャワワな女子はお持ち帰り出来ないわけ!!←
てなわけで
趣味を作ろうと
手始めに石鹸教室に行ってみました☆
こちらが今回作った
『スースー石鹸』備長炭入り

ミントとなんちゃら(オイル名忘れた…でも良い香り…)のかほりです
と、ゆーのも
とある石鹸作りマイスターさんに
手作り石鹸を分けて頂いたところ…
『これは…イイ…!!』
と、Mさんが特に特にかなりお気に召してですね
『アミーも作ってよ!!
アミーが作ってよー!!』
と、ワガママボディな事を言い始めたんで…
いや、Mさんのボディはワガママではないんですが
でも好きなボディなんですが
それは置いといて…
お試し体験ってのをしてきまして
結果、単純作業はかなり好きな感じなのですが…
先生と常連さんの科学的石鹸トークには全く関心が持てず&ついて行けず&あぁんイケズゥ~てな感じでした←ナメてんのか?
で、
一週間寝かせたら
切って良いとの事だったので
切ってみましたところ…

思ってたよりイイんでない?!
ちゃんと綺麗なマーブル模様になっていて感激♡
これをあと3週間寝かしたら
いよいよ実戦…
実際に使えます!!
出来やいかに…?!
楽しみダナー♡
そんなわけで
石鹸を1人で気楽に作れるよーになるには
遠い夏の日の思い出くらい遠そうなので…
1人で気楽にやれる趣味を探してみました結果、行き着いたのが

……刺繍。地味…
図書館からテキストを借りてきて
作ったのが↑こちらのよく分からんクジラのコースター(か、どうかも怪しい)です
…コースターです(怪しいので2度言った)
テキストを見ていたら
刺繍ひとつでもいろんなやり方があるんですね~
あぁ~
これ可愛いなぁ♡
やってみたいなぁ♡
Mさんがクッションを作って欲しい!
って言ってたけど図案は何にしようかなぁ?♡
なんて思ってたのは
このコースター(的なもの)を作る前で…
このコースター(と信じてるもの)を作った後はもう真っ白に燃え尽きてですね
しばらく刺繍はいいです。フゥ…
てなわけで
私の趣味探しの旅は続くのであった…

にほんブログ村
なんとなーく好きな事、
はあるんだけれど…趣味ってなるとなかなか言い切れないものがあるのだよねー。汗