派手で地味めなパレード。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。

今日は雨が降らないってなっちゃんが言ったから…
(※毎朝見ている情報番組のお天気おねいさん)

洗濯物をガッツリ外干ししてきたんだけど、
今にも降り出しそうなお天気に
ドキドキが止まらないアミーですよこんにちわわ。


いや…

あたしなっちゃんを信じてる!!キリッ

(↑コレ昨日書いた記事なので誤報デス!今日は雨降るってなっちゃん言ってたYO☆)





そんなわけで

先日の土曜日は午後から、
あいちトリエンナーレのマーロウさんのパレードに参加してきました



このパレードは
3・11の復活を願い不死鳥をイメージした衣装と仮面を着けて
愛知県美術館から長者町までをパレードするというもの。





このパレードに申し込んだのが
かれこれ2ヶ月前…

『パレード参加についての詳細メール届いてますか?!』

と、スタッフさんから電話連絡がきたのが
申し込んだのなんてスーッカリ忘れて
(と言うよりも募集からハズレたんだろうなーと思っていました)


パレードの3日前…




マジか!!


その日は夕方から大事な予定が!!




いや、でもなんとかなるかも?!







そんなバタバタで
午前中の仕事を終えて
ダッシュで愛知県美術館へ!


仮面がずらり


仮面と衣装には
赤・黒・白の3種類があり

総人数80人の中、白は6人だけで
1番派手な衣装です
キラキラしております


の、中にまんまと入り込むワタクシ

と、言うのも白は身長の高い人が選ばれるみたい
(申し込む時に身長を書き込む欄があったのはこの為か)


私の他は
男性×3人
男女外人さんカップル

でした





でねー
一番綺麗なやつなので嬉しいなー
と、喜んだのもつかの間



一番派手とゆーことは
すなわち一番重いということ…

笑っていられるのも今のうちだけだったんだゼ?

外人さんのお隣でパチリ☆
明らかに身長差あり…ワタクシで良かったのか俄然不安になる。

そして明らかに顔の大きさに差があり…写真を見返す度に、同じ人間なのかと俄然不安になる。




思った以上の重装備に、
トイレに行きたくなったらどうしよう…
もはや切腹して謝るしか…

と、ブツクサ考えてる間に…


マーロウさんの挨拶があり…

しかし英語だからサッパリピーマンなワタクシ
(マーロウさんはイケメンな黒人さんでした)



出発だよー!


この背中から肩にかけての金具が重くて肩に食い込む!

白の衣装はこの金具の他にも(赤と黒の人には無い)
足にもマジックテープで固定した旗?羽根を付けるので…

パレード中は常にガニ股走行!
じゃないとマジックテープが外れちゃうんだぜー!!


そして高さのある不死鳥の羽根が
街路樹に当たるのを避けながら~の
警察官やスタッフさんの誘導にしたがって車行き交う道路を歩く!
交通規制とか、やらないのね?!

仮面で前が見えないよパトラッシュー!!

でも仮面の隙間からちらっと見えた
一本向こうの道路でやってる名古屋祭りのパレードは
ちゃんと交通規制されてるんだねー?!



これが格差社会ってやつか!!




よろめきながら1時間ほど歩き、
ゴールの長者町では『エビス祭り』なんてのが開催中で
屋台やらなんやらで大賑わい。

『なんだなんだ?!』
と思われながら歓迎ムードで迎えられて無事にパレード終了

左側の白い仮面。
これを被って歩きました


いや~
大変だったけど、いい経験でした

ただ、自分でパレードを見ることは出来ないので
客観的に見えなかったのがちょっと残念!

今度、パレードの様子をネットで画像検索してみよう☆

あるかな…?汗

にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
翌日の新聞には名古屋祭りのパレード風景がちゃんと掲載されていたのに

ワタクシ達のパレードについては
一切話題にも上がらず…
やだ!切ない!!(゚Д゚)