ふざけたタイトルだろぅ~?
スギちゃんのまともなネタを、まだ見たことないのに スギちゃんいなくなっちゃったぜぇ~?
頑張って治療して欲しいぜぇ~。 の、アミーです。こんにちわわ。
さて、前回の津好きです。
いや、違う。 続きです。
ドングリを奪われた、可哀想なミミオッティを連れて。 いざ、大日ヶ岳に入山!
ちなみにアメオはお留守番です。
連れて行く自信が無いので…。汗
なかなか険しい山道なのです。
こちらが入り口です。
全員、
ハリキリMAXです。
なんて事無い感じの写真ですが…
ここからが苦行の始まりです。
可愛いイモリの赤ちゃんを見つけたり、
ポッキリ折れた木の下をくぐったりしながら
『 クマ、出没情報 』
なんて恐ろしい情報を聞いたので、
話しながら行こう!!
ずっと話しながらだとキツいから、しりとりしながら行こう!!
って、ナイスなアイデアを
ひぃさんが思いついて、いざ しりとり大会スタート!!
言い出しっぺなのに、ひたすら語尾に『ん』を付けたがるひぃさん…
ひぃさんと共に小学生低学年レベル~アダルト系な事を言って(ひぃさんと2人だけで)盛り上がるMさん。
長い道中なので、段々と使える言葉が無くなってきて
『○○の煮浸し』(リンゴ、茄子などが適応されます)
『○○の小屋』(馬、羊、ヤギなどが適応されます)
など、独自の世界観を醸し出し我々を魅了するビス子ちゃん。
自分が言った事をスッカリ忘れ去り、同じ言葉を何度もドヤ顔で繰り返す痴呆傾向を垣間見たワタクシ。
そんな変態・・・じゃない、大変な盛り上がりをみせるしりとり。
しかし、どんどんと無くなってゆく体力。
足取りが怪しくなっていくミミオッティ。
足場も悪くなってきたので、
先頭のひぃさん&二番手のMさんが交代交代でミミオを抱っこしながら進みます。
途中、ミミオをかばってひぃさんが泥沼にハマるという珍事……いや、重大事件勃発!
名誉の負傷。
(実際は怪我したりしてないのでご安心を!)
広めの階段踊場…みたいな感じ。
景色が素晴らしかった!!
ここで気の利く女子代表、ビス子ちゃんから塩ラムネを貰う。
疲れてるし、お腹空いてるし、めっちゃウマ!!
ちなみに気の利く女子 ビス子ッティちゃんが持ってきた、
ふっ。書くのを躊躇するくらい最低だな、私。汗
そんなこんなで、
途中、野良りんどうなど愛でつつ…
着いたどー!!!
着いたら何よりも、まず…!!
ビス子ちゃんが朝から握ってくれた、おにぎり!!ウマー!!!!
ここで、
ビス子ちゃんをこよなく愛するひぃさんが
自分の上着を地面に広げて、ビス子ちゃんをそこに座らせていました。
素敵だよね~☆
誰だよ、ビス子ちゃんのビニールシート奪った奴・・・
アタシだよッ!!!!最低ー!!!(*゚ロ゚)キャー!
いやいや、でもねー本当にねーひぃさんは優しいの!頼りになるの!!
下りでデッカい蜂の巣に遭遇したのだけど…
蜂がブンブン飛び回る中、
優しく冷静にビス子ちゃんを守る姿に、あたしゃ感動したね!!!
名古屋オフ会では散々だったけど、
ニヤニヤひぃさんって言われてたけど、
アタシも率先して言ってたけど、
山でオフ会やったら絶対モテるよ!ひぃさん!!
と、言うわけで、
次回のオフ会は山オフにしましょう。そうしましょう。
ひぃさんの為に!!
参加者、でーら少なそうだけどね…
4人とミミオで記念撮影パチリ☆
ちなみに頂上まで片道で3時間半強でした。
この山に登ったイタグレはミミオぐらいではないかしら?
後半、抱っこで運んでくれたひぃさん&Mさんに感謝!!☆
さぁ、
今度は下りですよー
ぐったりミミオを試しにリュックに入れてみる。
おとなしい…。
普段なら外出る!歩く!って暴れるだろうに、余程 疲れてるのね~。汗
ミミオをリュックに入れたまま、行きの急な斜面を今度は下る。
行きにあった折れた木、あったどー!!!
程なくしてゴール!
『 下山したら、ソフトクリーム食べようねー!!』
って言いながら、それだけを励みに山を下ったので…
念願のソフトクリームを頂く!!
しかしソフトクリーム旨過ぎ、食べるの必死過ぎて 写真はないのです・・・。チーン
ちなみに高鷲ファーマーズってところのソフトクリームです。
近くにお寄りの際は是非!オススメです!!
ここは他にも、チーズやら新鮮野菜やら、牛乳やらやらやらいろいろ美味しい物が売っていますよ☆
山小屋に戻って、日がな1日 ぐーぐー寝てたであろうアメオと再会。
アメオ元気溌剌。
ミミオ瀕死。
サッとシャワーを浴びて、
後片付けして、
帰るよー!!
高速に入る直前で、凄い渋滞を目撃して
道の駅で時間を潰す。
竹馬楽しいー!!
ひぃさん満面の笑顔。笑
ブィブィ高速を走って
我が家近くで前回に引き続き、恒例となった『丸○製麺』で家族うどんを食べる。
こちらも必死過ぎて写真無し。
プロガーとしてどうよ?
それもブロガーとしてどうよ?
山登りは死ぬほど疲れたけど、
達成感はハンパなかったです!!楽しかったー!!
たくさんイロイロありがとう!ビス子ちゃん&ひぃさん!!☆
そして帰宅した翌日から・・・・・
激しい筋肉痛に
もはやスローロリスのような生活を送ったのでした…。
にほんブログ村