肉食女子のススメ。 | アミーのブログ

アミーのブログ

彼女と犬達との暮らしの日記。

前回のピンパブ話の後日談。




おとつい、

夜勤帰りのモズキに


「ピンパブ意外と人気だよ~
若干名、行きたいって言ってたよ。」


と、報告したら




モ「自分はもうピンパブは卒業したからね」


と、感心するコメントを述べた後に




モ「次はキャバクラに行きたい…!!!!」




と、のたまったので


断固反対致しました。




ありえねぇ…。






ピンパブはまだ許せるが、



キャバクラは許さん!!!!


なんかイヤ!!!






と、


朝の6時からピンパブやらキャバクラやらって単語が飛び交う我が家ってどうよ・・・。







さて、
話はガラリと変わって。




食べ物の好き嫌いの話なんやけど~







モズキは以前、


「お肉全般」が苦手でした。




野菜炒めにも肉NG。


カレーにも肉NG。




付き合い始めは私、今よりももっと料理が出来なかったので、




肉と野菜を炒めたらなんとかなる!


的な手が使えないのは大変、困りました。





そして私自身はお肉大好き肉食女子なので、


とても辛かったです。




来る日も来る日も野菜ばかり。


野菜メイン。


野菜大好きモズキ。


野菜嫌いな私。

(今は好きになりましたが・・)




歯ごたえが欲しくて、肉の変わりにエリンギを投入してみたり……



来る日も来る日も



野菜&エリンギ


野菜&エリンギ



の日々……………






お肉を沢山食べる人=肉食系はイライラしやすくなり。



野菜を沢山食べる人=草食系は性格が穏やかになる。





なんて言いますが、




そんなの嘘!!





アタシは肉が食べたいの!!!



野菜ばっか食いやがって!




虫か?!


青虫か?!



野菜好きとか言う割に、


キャベツの千切りは食べれないクセに青虫気取りか?!






ついにはキレて、


モズキを無視して肉投入生活突入。




一応、肉の臭みを消す為に

どんな料理にも生姜をどかどか投入し、



脂身(特に駄目らしい)が少なく、赤身のお肉を選んだりはしましたが・・・



でも基本的には無視。

やってられっか。



肉の無い人生なんて…………!!


私に死ねって言ってるの?!





そのスパルタ教育の甲斐あってか、


最近はモズキも、なかなかのお肉好きに。



焼肉屋も好んで行くし♪



脂身も、サシが入った程度のちょっと良いお肉なら食べられるように……。




相変わらず牛丼などは食べれないけど、


昔に比べたら凄い進歩!!


でら助かる!!





好き嫌いや食べ物の好み、薄味濃味、味付けナドナド……



一緒に住むと結構重要。





でも、



モズキに合わせたそのままの食卓の方が


私の脂肪も無かったかも…。



そう思うとチョッピリ複雑。





でも肉の無い人生なんて!!







NО ライフ。  NО 肉!!