Arne&Carlosさんからのクリスマスプレゼント
クリスマスソックスが完成しました
左が今年完成したもの
右は昨年のThe children dance around the trees
どっちもかわいい
履いてみた
模様が違っても違和感ありません
このままクリスマスパーティに行きたい気分
予定ないけど
西村先生のソックスとショールの本が出ましたね
どの作品もかわいい🩷
一つのパターンに英語、日本語、従来の図と3つついているので文章パターンの勉強にピッタリです
巻末に英語パターンを編むのに便利な用語集もついていて便利
先週のレッスンでサインをいただきました
この本も気になります
Rowan様、縁遠いと思っていたけど、この本の影響か、Rowanの戦略か、楽天とかでも見かけるようになりました
大塚屋でも取り扱っていてソックヤーンを買いました
2200円ならそんなに高くないよねと自分に言って
ブリティッシュエロイカはルームシューズを編むつもり
創業祭で544円
ちょっとくすんだエメラルドグリーン
好きなんです
12月ですね
お花の仕事が押せ押せです
チューリップの球根植え
まだ4万球植えなければならないけど、船のトラブルで12日にしか球根が入荷しない
私の球根は今どこにいるんだろう
ダリアの球根掘り
最悪の出来のダリアでしたが、来年こそはと思って、生き残った球根を掘り上げます
農家はしつこくて楽天家なのです
還暦過ぎにはきつい肉体労働です
ポチッとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村