宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆ -98ページ目

Merry x,mas

12/24
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ 好
Happy

x,mas purezennto purezennto



宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
プチ パーティーの準備 っ 星ツリー

サンタを待って、 お料理 して 、お花飾って ・・・ツリー

薔薇




宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
プレゼントを入れてもらう ? 長靴を引っさげ、がちゃぴん★さんたさん 登場 。 笑

やった 、 長靴 でかいぃ - 笑。 キャハハ


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
どこの 、ツリーでしょ う? 



宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆   ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

キレイ  。


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉  世界中 、 Happyな今日を、 ウィッシュ 四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉









スクール の。

12・23 シーズンが始まって、 ぞくぞくと スタッフが 揃い・・・

顔合わせをカネタ  カクテルチュ


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
  なんか、隠し撮りっぽく なっちゃった ・・・ (・∀・)


まだまだ、 半分も揃っていないけど、

パワー全快です 。

一足早く・・・

宮崎家みパ~ティー  チェッカルズ

ツリークリスマスツリー


妹が 、 「 22日しか 帰れないから クリスマス、その日にしよ 」 って 。


よし !!  姉は、 ツリーを飾る 。   



・・・ つもりが、 一人で出せず・・・・


よし  !! ならば、姉は ケーキ を作る !


・・・つもりが 、 母が 用意していて ・・・

お役目 何も無く 。  さみしー


とりあえず、乾杯 っっ 


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
ペイント 担当 は、妹 ハート

我が家は、 お酒が本当 ・・・強い。私以外 。


乾杯のシャンパンは、5分で終了。

次のワインも 10分ほどで 。  笑

っ結局・・、  只今   日本酒で 落ち着いています 。しあわせ


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ   愛猫いえこたろーきらきら  
今日 の 、 事件。


おいしそうな このケーキ。

実は、 数分前・・・  妹の手から ・・・ テーブルにダイブ。 はあと  きらきらきらきら



↑ 酔っているから だと思われる。

せっかくだし、3秒ルールでいいんじゃん !って事で 、食べました  はあと


おいしかった  はあと



みい





in のざわ

 野沢温泉に帰り、 滑ってキター   はーと    はーと   


雪ナイ っていうけど 、 ナイ なりにも面白い  。


ホォ - ホォー おんぷ 


あっつ!野沢っ子、見つけた っ ! 


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
こうへい 君、 フリースキーヤー 。


ホォー ホォー してる ? わらい

やばいですよ、 さすがですよ。


どうぞ、 野沢で発見したら 注目してください 。

  ・・・・ 私は、 去年 スキーはいて 、 こうへい君と同じコトしよう! と思って

真似して レールに入ったら  ・・・・  1週間 脛と膝裏が 真っ青でしたが ・・・


な・に・か? わらい  



宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
でもって 、  長坂ゴンドラの 乗り場の階段の 手すりの色が 変わってました。



 

東海・北陸ブロックの合宿にv

はな(´∀`*)12.13-14

ネットが使えないと、 ブログも書けないってコトに・・・ 気づきました。 笑スラちゃん


全日本(SAJ)は、 各県連盟 から成り立っていて 、その県連から地方ブロックが構成されています。

今回、 ぐるぐる東海・北陸ブロックぐるぐる の選手のみなさんの 合宿にコーチとしてお誘いしてもらい

行ってきました ぁоちからこぶ(ж>▽<)y ☆


気合入る ぅ  ↑

なぜなら、 今季から デモに認定されて、 個人的に デモとして、お呼ばれしたのが初めてでしたから。。。


「おはようございます、宮崎デモ 」 とご挨拶いただいた瞬間・・・


私、 震えちゃいそうでした。 


嬉しいとか、 舞い上がるとか・・・そんな気持ちでは ないんです。


上手く言えないけど、  気が引き締まるというか・・・


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ
ぽつぽつ と、 選手が 集まり カメラ

私の 右となりが 、ボス清水さん 。


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ Digo

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ goo!


宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ girlsteam

 2日間、 みっちり 滑り8  私も、 勉強になりました -。

私達の競技は、滑走技術。  ターンっていうたった一つのコトを

追求していく。

新しい技や、 アイテムを攻略していく訳ではナイから、

時に進化に 悩んだりもする。


でも、その操作性は 、 100人いたら 100通り。

だから、 多くの選手の方と 滑ると、 何かと発見がある。


単純な様で、 完成系なんてない。


大会という場所で、 その 「今年の私の滑りは コレ! 」っていう ベストなものを

パフォーマンスする。



8面白いんだ ぁ -8


今回の合宿では、 昨年の全日本の 1種1種 どんな 作戦で滑ってた? なんて話もできて、

視野が広がった 。


そして、 今季の大会が ますます

楽しみになってきました  お日さま



合宿に参加されていた、みなさん お疲れ様でした はな

東海・北陸ブロックの勢いに、


ノカッテ 笑。

負けじと

がんばろっと はな

                                           み