宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆ -52ページ目

SAN  スプリングキャンプのご案内

FrontPage

第7回 SAN SPRING CAMP THANKS 3DAY'S IN Happoone
Ski Association of Nagano ~(財)長野県スキー連盟が自信を持って送る~



平成23年4月1日(金)~3日(日)      場所   白馬八方尾根スキー場


●  主催・主管 (財)長野県スキー連盟・SANスプリングキャンプ実行委員会
●  後援    八方尾根観光協会 八方尾根開発株式会社 白馬観光開発株式会社


★講師陣★
長野県スキー連盟所属SAJナショナルデモンストレーター,SAJデモンストレーター,SAJスノーボードデモンストレーター他。



★レッスンラインナップ★



スノーボードキャンプ (定員:先着30名)

  • (H)ベーシックステップコース
    • 検定合格を目指しコース
    • 参加費:22,500円
    • 希望者は、バッチテストを受検することができます。(認定料は、別途)

  • (I)ハイステップコース
    • 研修会内容+最新カービングテクニックを習得するコース
    • 参加費:22,500円


★各参加費には、講習料・保険料・パーティー料を含みます。★



  • ★日   程★
    4月1日(金)
    8:30~10:00  受   付              【八方文化会館】
    13:00~      オープニングセレモニー   【兎平109前】
    13:30~15:30      各コースレッスン
    ※16:00~18:00 理論研修※F指導者研修会コース対象

    4月2日(土)
    9:30~15:00       各コースレッスン・検定
    18:30~20:30      パーティー            【八方文化会館アリーナ】
    ※16:00~18:00 理論研修※F指導者研修会コース対象。

    4月3日(日)
    9:30~11:30       各コースレッスン
    12:00~      エンディングセレモニー   【兎平109前】

    ★お 申 し 込 み 方 法★
    申し込み方法には2つの方法がございます。

    1、デジエントリーによる方法

2、申込用紙に必要事項を記入の上現金書留で下記までお送り下さい。 (用紙をダウンロードして下さい。)
★18歳未満の方は保護者の方の承諾が必要となりますので現金書留にてお申込み下さい。  お申し込み締め切りは・・・平成23年3月22日(火)★

締め切り間際の場合は、お手数ですが下記までお問い合わせの上、お申込み下さい。

要綱・詳細はこちら

○宿泊・リフト券は、各自でご手配お願いいたします。≪八方尾根観光協会:0261-72-3066≫

【お申込み・お問合せ】
〒380-0955  長野県長野市安茂里上河原3557
(財)長野県スキー連盟「スプリングキャンプ係」宛
TEL026-264-5888 (月~金;9:30~17:00)
FAX026-264-5255

灯明夜祭りin野沢温泉

メインゲレンデ日影に、雪のステージと、灯籠が出現ッツキャハハ



囲むブースでゎ、振舞酒や、チョコレートフォンデュが無料サービス!!!
きらきらきらきらきらきら


私ゎ、スキーの歴史を語る
大正時代の衣装とスキーを持ってショーに参加ほしほし




RD. メンバーのイタル、タカ、モチコゎ松明滑走にほし

滑りながら、松明を振りかざして
炎と雪のコラボレーションっっきらきら


最後ゎ、花火Wハート

水上花火みたいな....
雪上花火が最高に、キレイでした(*^^*)

スキー場ゎ、テーマパークみたいな
ワクワクする場所だった子供の頃を思い出す時間でしたきらきらきらきらきらきらきらきら



♪い~のち、あるなら~来年も~♪
♪はぁ~来年も~♪

道祖神火祭りの歌ょり



Android携帯からの投稿

全日本HP.SS in 石打丸山



ヒューマンアカデミーの、応援団。

仲間の応援のために大集結ヽ(・∀・)ノ


左、SS出場★王子→右、HP出場★たかし



左、栗山T★右、矢萩T



挑戦する気持ち、メイクする事への
執着。。

大切.....。







Android携帯からの投稿

プライベートレッスン

in 野沢温泉 ≧(´▽`)≦  お天気にも恵まれて、スノー日和音譜
茨城から、来てくださった
いづみさんと、よっしーさん合格合格 ショートターンがテーマで、色々な斜面や状況で滑れるようになっちゃいましたっっ!!о(ж>▽<)y ☆2/26...



こちらは、臼田ぱぱさんと、娘さんの せりさんうへ

せりさん、ゴーグルおそろい~≧(´▽`)≦
午前中は、ミドル。午後は、ショート★
テーマは、ターンの深さをつくるための マル秘テクニックの切り替え。。。マスターしちゃいましたっっ音譜2/27

あいがとうございましたっっ!!また、一緒にすごしましょうねんおんぷ



Android携帯からの投稿

全日本学生大会

くさ?2/21-23 岐阜・ウイングヒルズスキー場&いとしろスキー場で

学生大会がありました(・ω・) ヒューマンアカデミーからは、総勢30名が

クロス・パイプ・スロープスタイルに参加。


日ごろのトレーニングの成果をぶつけてまいりましたっっ!!


結果、7名が一般全日本への切符をゲットビックリマーク

8名が表彰クラッカー


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-72_5_110223_1639~01.jpg 写真、縦ですみません。。



宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定 ハーフパイプ5位、タカシ☆
宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定 エントリーランを見守る、講師陣もどっきどきです。。。


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定 スロープスタイル、5位エンドゥ☆


宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆-未設定


この大会のために、1年・・・スノーボートと向き合っていると言っても

過言ではないと思う。。。 満足のいく結果を出せた学生、悔いの残る結果になってしまった学生。

どんな結果でも、それが実力であり、大会とはそういうモノ。

その一本が全て。。


  

悔しかったら、泣いたらいいし、結果を受け入れられなかったら、愚痴ってもいい。


 

ただ、今日はゴールじゃない。

通過点ともいえるけど、スタートだって思ってほしい。

もっともっと強くなるために、もっとステップするために・・・

今日までの毎日は、スノーボードだけじゃなくて



これからのみんなの糧に絶対なるはず っっ!!


本当にお疲れ様。。


そして、また頑張ろうねо(ж>▽<)y ☆



一生懸命、スノーボードライフを送るみんなと

過ごせること・・・


本当に、幸せに思う・・・