・・・・衝撃・・・・ | 宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆

・・・・衝撃・・・・

 今日は、 私にとって忘れられない日になりそうです。

心配して、メールしてくれた友達、ありがとうね。あせるでも、やっぱりショック・・・。



小室さんが逮捕されちゃった。  最近、ネットで騒がれていたけど、信じてなかったけど

「全面的に容疑を認めている」 という事は、詐欺が本当だったのかな。。



小学生の時に、彼の音楽に出会った。それから、今まで彼の書く本も、曲も、詩も全部が好きだった。そして、バイブルだった。


・・というか、これからも変わらないと思う。


スノーボードをしていると、自分に負けちゃいそうになる。そんな時には、

「 You are the one 」  ヘッドフォン ときには、めちゃくちゃだったりで投げ出したいけど結局憎めない存在


友達を元気にさせてあげたい時には、

「 TRY lie 」 ヘッドフォン錆びた雨上がり打ち上げられた衛星ーほしー達、悲しい足音を消してくれるのアスファルトの下から・・・


大切な人との時間が幸せだなって、

「 Moonlignt 」 ヘッドフォン大好きだって事だよ、離れたくないのは・・kissの味が同じあなたと毎日いっしょ


生きるって大変だけど・・・誇りを持って歩きたい、

「 Over the reinbow 」 ヘッドフォンビルの隙間からでも、いいんじゃない 虹を見せてくれるでしょう


仲間と一緒に、お仕事する熱い気持ち、

「 Many classic moments 」ヘッドフォンシンデレラ城でもない、砂の城でもない、あなたと私の築きあげた・・・記憶の城を見つけました


と、あげるとキリがナイほど、私は小室さんの産むサウンドと詩に影響を受けてきました。

プロデューサーとしても・・・表現と独創の天才だなって。あんな、エンターテイメントがしたいなって。

ジャンルは全く違うけど、私は あーんな風にライダーとして活動が出来たらなって。

globeのライブなんて、相当かっこいい。  カラオケDAMで、Live見てみてテレビ



小室さんが書いた本「 告白は踊る 」 ょり

‘伝わらない’とは相手に絵が見えないこと。話している内容が伝わると相手の中で絵が浮かぶと思う。

・・・・そうなの。 この言葉をきっかけに、絵を大切にしてきた。


小室さんは、この先・・・どんな言葉に、どんな絵を描いて 行くんだろう。


きっと、ファンはなんとか復帰してほしいって思っているはず。私もそう・・・。


「 告白は踊る 」ょり


20世紀末を迎えた現在、その制度とモラルにきしみ_観念と感情のズレ_があるのでは無いか。

いつか、どこまでたどり着けるか考えてみたいテーマだ。


21世紀を迎え、一線を越えたズレが生じていても、

次元は同じ世界の中です。 小室さん、 待っていますからねヒマワリ