膀胱膣瘻の閉鎖術から1週間
3日目くらいに硬膜外麻酔の管も抜けて
シャワーOKに
微熱が出てたり
胃もたれだったり
膣からのおりもの?に
ビクビクして過ごしていました
でも先生は毎日朝晩顔を出してくれて
不安な私を励ましてくれた
膀胱膣瘻の閉鎖術の時の動画も見せてくれて
(さすがに自分の腹の中見る機会って中々ないよなぁ)
「丁寧に塗ったし
膀胱の状態も良かったから大丈夫!」って
たまに世間話もする仲に…
昨日は手術に8時間もかかったよ
なんて
お疲れの日もあったり
緊急でオペが入ったり
本当に産婦人科の医師は大変なんだなあ
先生いつ休んでるの?ってくらい
いつも病院にいました

で、いよいよ膀胱造影検査の日がやって来ました
尿道カテーテルをつけてたからそこの管から
造影剤を入れて…200mlって言ってたかな?
泌尿器科の先生と
婦人科の先生の見守る中
漏れがないのを確認してくれて
管も抜けて
スッキリ!
排尿も問題なく出来て…
お供なしでの久々のシャワー🚿
寝る時も自由〜
翌日退院!となりました
家族もみんな心配してくれてたけど
検査オッケーのお知らせに喜んでくれました