イタリアフェア@札幌三越催事 | フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

料理が大好きな野菜ソムリエ
 &フードアナリスト。

趣味の料理・音楽について、
ゆるゆる~記事をUP。
おススメレシピの紹介はもちろん、
野菜・おから等を使ったオリジナルレシピも掲載中。

北海道グルメ情報も発信しています♪

札幌三越で開催されていた「イタリアフェア」へ行ってきました。



スローフードの国イタリアと 素材そのものを味わうことが多い北海道。

調理法にも似たようなスピリッツがあるように感じていたのもあり、
イタリア料理に興味津々だった私。

絶好の機会到来!とばかりに、意気揚々と催事場へ。

一番のお目当ては、



パルマハム!!!

以前 世界の料理ポータルサイトFOODIESさんにて、モニターをさせて頂いた事がありました。
そのとき、今まで食べていた生ハムとは格段に違う
円やかな塩気と深い甘味がある脂に衝撃をうけました。

以来、生ハムを使いたいときは、パルマハムを指定買い状態。
(パルマハム協会のエプロンを着て調理するのよ笑)

今回は、切りたてパルマハムを味わえるかもしれないとワクワクしながら会場で探してみると・・・・・。


ありました! 
LEVONI. Prosciutto di Parma 「Don Romeo」
ドン ロメオ 熟成は18か月とのこと

出会った時の第一感想は、「こんなに大きいものなんだーー!」

※ブース業者営業の方のご厚意で、特別に撮影許可を頂けました。



カット担当の女性と比べた画像はこちら。成人女性が両手を下ろした横幅よりも 大きい。



目の前で切りだされたばかりのパルマハム。
いつまでも食べ続けたい衝動にかられた、 魅惑のひとときでした。



鮮度がおちない内にレシピ画像に使いたかったので急ぎ帰宅。
札幌から車で1時間30分の所に住んでいる為、帰宅した時にはすでに日が陰り。
残念ながら、その日は撮影を断念。

翌朝リベンジして、何点かレシピを仕上げることができました。

いったいどんなレシピを考えたのか?
については 別の機会に。 →こちらに掲載下さる予定です


<編集後記>
イタリアフェアで名刺交換して下さった輸入業者の方々。その節は大変お世話になりました。
またこの様なイベントを開催されるようでしたら、是非ともお声掛けくださいませ。

by フードアナリスト ミミ

<関連リンク>
FOODIES ライフブログ パルマハムモニターレビュー記事http://recipe.foodiestv.jp/life_blog/article/10562.html
札幌三越 イベント情報