最近よく眠れてる
ダイエットを開始する前に比べると、夜に入眠できるまでの時間が改善されて眠れるようになりました
こんにちは、普段は夫とウサギさんと暮らしているアラサー主婦みみたろです
じつは私、今年からダイエットを開始しているのですが入眠時間がかなり良くなりました
ダイエットをする前は、なんて言えばいいのかな
節約のことばかり考えていて、マイナス思考になることが多かったんです
外に出るとお金使っちゃうから、なるべく家で過ごそう
家に居るなら、自宅でできる作業をしよう
でも眠くて作業が進まなくて自分に嫌悪感
そんな感じかな
外出をあまりしないでパートと自宅だけで過ごしていると、なんだか気持ちの浮き沈みがすごかったんです
でもダイエットを開始して10,000歩を目標に散歩をしていたら、気持ちの浮き沈みが減るようになった気がします
そして今回のテーマに関係するのですが、お布団に入れば30分以内には入眠できるようになったんですよね
ダイエットをする前は目を瞑ると余計なことをいろいろと考えてしまい、気付いたらお布団に入ってから3時間も経過していることもありました
正直、リポスミンという市販薬の睡眠改善薬を飲まないと簡単に寝付くことが難しくなっていたんですよね
しかも薬を飲むと寝付くことはできるけど、日中もすごく眠くなるからそれが一番つらかったです
でも散歩に毎日歩くようになったら、薬を飲まなくても30分以内で寝付くことができるようになりました
これは私の中ですごいと思ったことで、ダイエットを終了したとしてもお散歩をすることは継続したいなって思いました
今回はこのあたりで締めようと思います
じゃあね
▼本日限定!ブログスタンプ