豆腐の美味しい食べ方教えてびっくりマーク

 

わたしのお気に入りの豆腐の食べ方は豆腐餅飛び出すハート

 

こんにちは、普段は夫とウサギさんと暮らしているみみたろです笑ううさぎ

 

今日は豆腐の日らしいので、今回は腹持ちが良くておやつに食べることの多い豆腐餅のレシピを紹介します

 

やわらかいお餅みたいで、きなこなどをかけるとタンパク質が多く取り入れることができるのでおすすめですよグッ

 

 

 TODAY'S
 
豆腐餅の作り方

【材料】

絹豆腐 150グラム

砂糖 大さじ1

片栗粉 大さじ3

きなこ 大さじ1

黒蜜(写真ははちみつ) お好み

 

1.豆腐を泡だて器でクリーム状にする

豆腐を泡立て器でクリーム状になるようにカシャカシャ混ぜる
ふるいなどで濾すと、なめらかなお餅になるのでおすすめですよ

 

2.①に砂糖と片栗粉を加える

①に砂糖大さじ1と片栗粉大さじ3を加えたら、ムラにならないようにしっかり混ぜる

 

3.②をレンジでラップ無し1分30秒加熱する

②を耐熱容器に入れたらラップをせずに、500wで1分30秒加熱する

 

4.③を軽く混ぜて再度1分30秒加熱する

レンジ加熱は熱の入りにムラがあるので、③を軽く混ぜてからもう1度1分30秒レンジで加熱する

 

5.④を流水で流して冷やす

④はとても熱いので流水で冷やします

1口サイズのを食べたい場合は冷やしながら成形しても大丈夫です

 

6.皿に移してお好みで黒蜜・きなこをかける

豆腐餅には砂糖が含まれているので、きなこだけでもおいしく食べられます

でも黒蜜をかけてもおいしいので、お好みでかけてくださいね

今回は黒蜜を切らしていたので、はちみつを代用でかけたけど美味しかったですよ

 

 

写真ありで詳しくレシピを知りたい方はクックパッドにも掲載していますので、こちらもご確認ください口笛

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう