こんばんは、りけ子です。りけ子です。

今日は災難続きの日ということらしいんですけど、なんと、すっごい奇跡に遭ったんですよね。

帰宅して家の目の前、さあ!中に入るぞ〜って時に
ぽとっって音がしたんですわ。んん~〜〜〜〜〜片手に持ってるスマホに、、、、、天からのプレゼントとか言っておきます。すみませんもう言いませんこれ以上はやめときます。



はい!タイトルの内容に戻ります!!
そうなんです、Instagramで言ったんですけど、TONYMOLYの足パック
SUPER Peeling Liquid
を使ってみたんですね~〜〜〜〜〜

その使用感と途中経過についてお話します。

えー、まずパック時の手順はこうです。

この足袋←
に、この液体と足をを放り込むんです。はい。
で。いい感じに袋の口を縛って、
「オッケーGoogle、1時間半後にアラームかけて」と唱えます。そうすると災難に遭ったスマホさん(除菌処理済み)が仕事をします。

そのあいだ、りけ子はひたすらぐーたらするんですよ。
りけ子の鍵を奪って出勤した同居人は、バトルフィールド5っていうのでひたすら遊んでるんで、私だけテレビを見つつ、

パックはどうなのよ…って感じですよね

この液体、まるで除光液のようなアセトンのような、アルコール系の香りがするんです。成分表をチェックしました。

エタノールが強いっぽいですね。こいつのおかげで、足はスースー、いやじんわり暖かいのか?!という訳の分からない感覚に陥っていました。

ちなみに足袋は、

このように、中が二重になっておりまして、いいのか悪いのかなんの効果があるのか、まだりけ子はピンと来ていません。(お前ほんとに理系なのかっていうツッコミは、抑えといてください。あ、興味ないですか、すみません)   

そんなこんなで一時間半
足を洗い、付属のフットクリームを塗り、寝るって感じです。

同時進行で、顔をパックしました。
こちらがりけ子の、パックスタメンです。

えー、
Innisfree ヴォルカニックのパック
Innisfree カラークレイマスク  水分タイプ
SKINFOOD ブラックシュガーシリーズ はちみつ入り

こちらについてはまた別の記事で詳しく書きますので、今回はご勘弁願います。


足の皮むけるんですよね。
困るな。パンプスが吐けないですね。


はい、明日は表参道のポップアップストアのイベントに繰り出すりけ子ですので、早く寝ます!
早いって言ったってこの時間なんでまあそんな早くもないですけど、


今後ともりけ子と、足パックをよろしくお願いします!
Instagramもやってますので、どうぞよろしくです!

では!チーン