ご来訪ありがとうございます


些細なしあわせな日々を忘れずに
記憶に残したい。。。
そんな気持ちから
ブログをスタートさせました

自分目線のほっこりライフ

毎日が幸せでありますように。。。 




100均の造花だけで作った

アレンジメント

VS

造花専門店と100均の増加を混ぜて作った

アレンジメント



​ニュアンスカラーで作る
クラシカルアレンジメント


こんばんは♪


いつもありがとうございます


mimitantです





今回は職場用に作ったアレンジメント


第二弾!!


ニュアンスカラーで作る

クラシカルアレンジメント





いつもは気に入った造花を見つけ


そこから他の資材を買い足して


アレンジメントを作成するのですが。。。






可愛いミニトレーをseriaで発見✨




オーバル型のアンティーク調

ミニトレイ


ホワイトとくすみブルーの

2色展開


トレーを生かしたアレンジメント


クリスマスも近いし


テーブルの上にちょこんと飾っても素敵✨




落ち着いたくすみカラーの

アレンジメント


お好みはどちらですか??



実はピンク系のアレンジメントは

全てseriaの資材を使って作成しました






職場でもやはり寒色系よりも暖色系が人気


ピンクカラーに軍配が上がりました♪






seriaの造花は比較的出来栄えが良く


時々覗いては職場のアレンジメント用に


利用させて貰っています





お洒落な資材が充実しています♪





芸術の秋。。。


制作意欲ムクムクムク。。。


次は何を作ろうかな??