寂しい国(‘o‘)ノ | バイク日本一周経験者(下道)o(^▽^)o
数あるblogの中。ようこそ『みみたみみお』ランドへ


今回は、ちと寂しいお話。



みみた、先週23:00過ぎに牛丼屋さんに行ったお話。


カウンター席に、2名。(別々の客で)


80越したおじいちゃん。話相手に、店員さんとお話ししとって。


新規のお客さんが来たのにも関わらず。お水も運びたいが、じいさんが話込んでいて。の状態。


みみたは、知らずとじいさんの一席開けた横。


じいさん、店員に『こんな世の中だから、人それぞれ、ばらばらやな!いろんな事情がありけど。なぁ~みんな黙々食べているけど。みんなで話しながた食べた方が、美味しいぞぉ!』

じいさんの視界に新規のお客座る。


じいさん、すかさず、『あんた、日本人かい?』


客(45歳位の確かに外国人風)『むむむ(`ヘ´)』


じいさん『なぁ。話しながら、楽しく食べようやないかい!』

客『黙って食べさせてや!!!』


みみた『そら、そうやら~!』


じいさん(黙っちゃた)


じいさん店員呼ぶ。持ち帰り牛丼頼む。


店員『はい、お持ち帰り分です。』


じいさん店員に『あんたにやるは!食べてくれ!!!』


店員『困ります。』


みみた(席を立ち精算へ)



じいさんの寂しい日本の姿を目の当たりにした。



って、じいさん。こんな時間に一人牛丼屋って。おばあに、追い出されたか?


なんか、心苦しい。


寂しい国。日本。


(;∇;)/~~