☆ザーザー雨模様☆ | koharu&すずのライフスタイル

koharu&すずのライフスタイル

趣味はドライブ・写真撮影・映画観賞・娘や孫達との団欒
コーギーとの暮らし
3人の娘達が成人し結婚、孫7人に恵まれ、父の介護10年、自宅で看取りそれから自分自身の病気の治療をして
目標や夢に向かって人生楽しく過ごそうと思います

5月13日の月曜の今日は

深夜からザーザー雨降りの横浜沿岸部



久々の強い雨です☔


12日の日曜は10年ぶりの組長が

順番で回ってきました。


午前中は組長会議とその後は総会でした。

3時間も折り畳み式の椅子に腰掛けてたので

お尻と首周りが痛くて、おまけに右手首も💦

お尻は坐骨神経痛💦

首は5年前に追突されて鞭打ち症になったのが

気圧も関係してるのか、痛くなるのが困る💦

右手首はまだ治ってないのに昨日の夕方に

草花の植え替えをしたから悪化

腕まで痛みが上がってきた💦

もう少し様子みて、整形外科に行くかな


11日の土曜は娘1と娘2が来ました。

孫達6人が揃って、ワイワイ賑やかな土曜日

高校生の孫は暇だから来て、色々とお手伝い

してくれました♪



松葉牡丹とガザニアのお花と日向夏を

娘1からの贈り物🎁

日向夏は娘1の婿さんが仕事中に

見つけて買ってきてくれたの。

7つあったけど、娘2に4つお裾分け

ホワイトリカーと氷砂糖で日向夏酒を作る🍹


夜に玄関からピンポン

誰かと思ったら、娘3と婿さんが

仕事帰りに紫陽花の贈り物🎁

ラベンダーは翌日に娘3からのクロネコで

届いてびっくり‼️

母の日で夫婦で話さなかったのかな💦

高額だと思うから無駄にお金使ったかも

100円のでも十分なのに・・







ラベンダーの香りがとっても良い💕




松葉牡丹とカザニアは

昨日、総会が終わってから

夕方に植え替えました。


大きく育つのが楽しみです🌸


紫陽花は大きな鉢植え🪴を用意して

鉢植えで育ててみようかな〜

鎌倉のお寺に行くと、大きな鉢植えで

紫陽花とか綺麗に咲いてるから。


知り合いに庭がないから、お花とか無理とか

話してたら、その方のお家も庭がなく

でも鉢植えでバラがとても素敵に育てていて

本当にびっくりしました。

鉢植えでもちゃんと手を掛ければ

こんなに素敵に育つって事が分かったの

自分で育てられるか、が難しいところかな〜 


草花は育てるのが難しいから

200〜300円でホームセンターとかで

売ってるので十分満足だから

なるべくお金はかけなくて良いと思うの


本当に気持ちだけで

とても嬉しいです笑い泣き


いつも、ありがとう

(((o(*゚▽゚*)o)))♡