こんにちは😃ミミです。

サッカー⚽️、日本代表残念でしたねーえーん2対0ってのは危険なスコアとはよく言ったものです。夢を一瞬見てしまった…でもFIFAランク3位の相手によくやったなと思いました。(いや、やっぱりあそこまでいったら勝って欲しかった…)
ポルトガル🇵🇹もアルゼンチン🇦🇷もスペイン🇪🇸も負けてしまった(泣)ミーハーとしてはちょっと残念ですチュー

しかーし、大谷復活‼️わーい、嬉しい😆😃😆


ベビーベッドを卒業した時の寝床問題、ベッドガード🛌での事故↓読んで、とりあえずベッドガードはやめよう、と思ってます。簀にマットレス🛌なんてのも高さ対策のためにはアリ、かなー。



暑さ対策として、
チューリップ朝と昼にシャワーを🚿浴びる(昼は余裕あるときだけ)
チューリップ授乳🤱の際、授乳枕を使う(授乳の時は頭の後ろに汗をかくこと💦が多いです)
チューリップ抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカー👶用の冷却パットを使う(硬くならない保冷剤)
チューリップ汗とりパットを使う(寝入り端に背中に汗かくので)

そこそこ涼しくても背中が暑いこと😵が多いので、背中をうちわで扇いだりもしています。
娘は、授乳の時と寝入り端に少し汗を💦かくくらいで、そこまで汗をかかないので、たまにしかエアコンつけていません。家が風通しが良いので、窓を開けて凌ぐことが、多いです。娘の様子を見てエアコンつけたりしようかなと思ってます。熱中症怖いですもんね。でも、汗もきちんとかいてほしい。色々難しいです。
ちなみに足の裏が冷たくなってベタベタしてるとその少し前に気温差があって汗をかいて汗で冷えた証拠らしいので、その場合は背中にも汗をかいてるはずだから注意した方が良いらしいです。


家では夜はコンビ肌着、昼はユニクロのタンクトップのメッシュ肌着やキャミソールのメッシュ肌着を着せてるのですが、最近肌着の写真🤳ばかりびっくり服の写真がないガーン夏はお出かけ以外は服いらないんですかね??えー、70の服、結構あるんですが、あまり使用機会少ない??ショック🤯🤯🤯
今はまだ60です。70になったら夜は何着せればよいんですかね?ボディ肌着とかですかね??


湿疹対策として、とりあえずプロペトを塗りたくっています。寝返りして、何故かタオルとかに顔を擦り付けるのでかなり乾燥するんですよね、そうすると顔が赤くなる。ちょっとしたらおさまることもあるのですが、顔なのでかなり気になる‼️頑張ってプロペトで保湿しまくりです。



遊び飲みが数週間前からはじまりました。授乳クッションに乗せて授乳しているときは、ちょっとしか飲まないでにこーっと私の顔見て笑う。ちょっと飲んで、にこーの繰り返し。こらーって思いながらついついにっこりしてしまいますね…あ、イライラしたりも勿論します…肩凝り辛い(泣)
ギャン泣きして飲まず、ということもあります。授乳、難しい(泣)

授乳は疲れるし、お酒飲みたいし、チョコ食べたいし、哺乳瓶拒否だから預けられないし、色々大変ですが、娘がおっぱい飲んでるのが可愛すぎてずっと授乳していたいような…卒乳はきっと寂しいだろうなーえーんあ、でもなかなか飲まないと、さっさと卒乳したいと思います。私、気分屋えー


4m4d
3回目の予防接種を受けました。
注射💉の瞬間はギャン泣きでしたが、直ぐに泣き止みました。
私が卵、牛乳のアレルギー🥛があったため、アレルギー反応が出た場合の対応を聞いたところ、口にポツポツと湿疹が出た場合は、様子見。体などに広がった場合や咳などが酷い場合は受診とのことでした。卵、牛乳、小麦は注意するようにとのことです。

4m5d
前職の先輩に会いに赤坂見附まで行ってきました!
しかーし、時間に余裕をもって用意した筈なのに、電車🚃乗り遅れたし、出掛ける時、娘を起こすことになってしまったし、お昼の時間決まってる人と会うのは、ちょっと大変ですね。
でも、楽しかった‼️抱っこ紐で行ったのですが、娘、電車の中でキョロキョロと、いっぱい刺激受けたんだろうなー。娘を見てると面白かった♡
3人のママさん👩で、仕事もバリバリされていて、素敵でした♡いっぱいパワーもらいました🎵
娘もにこにこしていて、抱っこもしてもらって可愛い❤️可愛い💕言われて私が嬉しかったです♡

バーゲン行きたかったですが、抱っこ紐でバーゲンは疲れるなと思って諦めました。まぁ、娘の服は買い過ぎてもう必要ないのですが。

右回りの寝返りもしましたー‼️もう左回りはお手の物だったのですが、右回りもしました!あ、でも段差があったのでノーカウントかな?見てなかったし。

この日は久しぶりに夜、寝かしつけの時、ギャン泣き🌉疲れたー(泣)メンタルリープかもしれません。
友達からもらったtacmamyの抱っこ紐を使って寝かしつけしました!頑張れば赤ちゃんが寝たあと、起こさないでおける‼️
リルベビーの抱っこ紐はかなり気に入っているのですが、流石に大きいので、ちょっと外出に持っていくとか、ちょっとだけ抱っこするとかいうとき、セカンド抱っこ紐としておススメです♡
これとは別ですが、ヒップシートを買いたいなーと思ってます。
4m6d
楽天のポイントガードでミスドでドーナツ🍩タダで貰いにいきました。あ、私は娘のために(皮膚科で食べる物注意と言われているので)食べず…

4m7d
プール入れようと外で水をはるも、風の影響で埃がたくさん入ったのと、水が熱くなりすぎたので諦め🤦‍♀️ました。日焼けも気になるし、お風呂場でじゃぶじゃぶしました。
そして、人見知り確定‼️前に実家に行ったとき、人見知り始まったかなということがあったのですが、夕食食べに親が来た時、私や旦那が抱っこしたら泣かないのに、親が抱くと泣く。これを何回か繰り返しました。はい、決定ですね。
朝、実家に数日に一回くらい行ってるのですが、そこでは泣かない。朝は機嫌が良いからですかね、夕方から夜はダメなのかも🙅‍♀️
成長の一つだと見守るしかないですね。親には悪いけど。

4m8d
西松屋にベビー👶ゲート買いに行きました。日本育児のがよいと口コミ見たのですが、日本育児でも2種類あって、階段の上に設置できるやつとできないやつがありました。うちは階段の上に設置する必要があるのですが、サイズがなくて断念。もうちょっと調べてみます。階段上のベビーゲートは命に関わるかもしれないので、調べて良いものを買います‼️

4m9d
児童館に行きました。今度、ママ友さんの家にお邪魔することになった♡楽しみ🎵

4m10d
室外機の裏に蜂の🐝巣発見ガーンびっくりえーん
速攻で業者さんに電話を☎️しました。怖すぎる…娘が刺されたらと思うと…ふぅ。関東は蜂🐝に注意したほうがよいらしいです!25000円、高い、季節料やらアシナガ蜂🐝料が入っているそうです。
そして、一度あったところに戻ってくることがあるため、3日間はベランダ使用しないこと、今後2週間に、一回くらいスプレーをまくこと、近くに巣を作ることがあるので、注意することを教えていただきました。
む、ベランダ使えない。まぁ台風で雨☂️だから洗濯物、お風呂場に干そうかなー。