11月のソウル、2泊3日だったのですが、滞在時間的には1泊2日とあまり変わらない弾丸でしたの![]()
今回は、予算の関係でLCCのチェジュ航空を利用しました![]()
出発日が祝日だった為か?いつもの航空券が高くて![]()
いつも利用しているサプライスこちら☆のクーポンとポンタポイント利用で、空港使用料などモロモロ込みで19,000円程でした
破格![]()
成田空港から出発するのも久し振りだし、成田第3ターミナル利用したのが初めてで、意外と楽しめました![]()
成田第3ターミナルに行くには、第2ターミナルまで行って、そこから、徒歩か、シャトルバスを利用するのですが、シャトルバス乗り場まで結構距離ありますし、並んでるし、待つなら歩いてしまえ~と![]()
![]()
![]()
![]()
この道を進みます![]()
このトラックみたいな道のりを矢印のとおりに進んで行きます![]()
![]()
![]()
![]()
はい、LCCでも全てが第3ターミナルなわけではないんです
ピーチは第1ターミナルだし、ティーウェイは第2ターミナルなんですよね~
そんなこんなで10分位で第3ターミナル到着![]()
![]()
![]()
![]()
道なりに行けば迷う事なし![]()
意外と遠くもなかったのですが、スーツケース引いて歩くのは大変なので、わたくしのように大荷物の方はカートを利用するとイイと思います![]()
![]()
![]()
![]()
この第3ターミナル、物販店は少ないものの、わたくしの好きな「麻布かりんとう」が入っていてムネアツ
お友達へのお土産にしました![]()
そして、フードコートがなかなか使える![]()
![]()
![]()
![]()
機内食出ないので、ここで腹ごしらえしないとですね~
なんと
カフェベネが入ってます![]()
うどん屋さんが長蛇の列だったので、すぐにオーダーできそうなフレッシュネスバーガーにしました![]()
![]()
![]()
![]()
このフードコートには、わんさか人がたくさんいたのに、国際線のイミグレには人っ子一人おらず
皆さん、国内線利用の方のようでした![]()
※空港内で一人って本当に孤独感を味わいます![]()
これなら自動化ゲートも不要ですわね
待ち時間0![]()
出国ゲートにはカフェと免税店がこじんまりありました
ここまでくればさすがにチラホラ人もいて安心しました![]()
そして面白いもの発見![]()
![]()
![]()
![]()
自動外貨両替機![]()
どれどれ![]()
![]()
![]()
![]()
ウォンのレートはこんな感じでした
![]()
![]()
![]()
ウロウロするもやる事なくて![]()
ゲート前で一休みすることに
![]()
![]()
![]()
出来たばかりだからか?綺麗だし、人がいないので広々してます
そうそう、わたくしがいつも羽田空港で利用するマッサージチェアもあったのですが、ベンチに横にあったので、さすがに恥ずかしくてできませんでした![]()
パーテーションをお願いします![]()
そうこういしてる間に出発です
とってもいいお天気![]()
まだ利用客の少ない第3ターミナル
飛行機ものびのびしてるように見えます![]()
さ~て、弾丸すぎる2泊3日どんな旅だったのでしょうかね![]()
おまけ
第2ターミナルに夜間滞在できるスペースが設けられているそうです![]()
![]()
![]()
![]()
夜中や早朝?のフライトの場合、前泊するのももったいない
始発電車待ちって時には使えそうですね![]()
あ、第3ターミナル利用でも、このウェイティングスペースは第2ターミナルなので、行き来の距離が多少あるかも?ですね~
そして、ご出発ターミナルをお間違えなく![]()
ブログランキングに参加しています![]()
ポチっとしていただけると毎日ランキングに反映します![]()
応援していただけると嬉しいです![]()





ブログ村で色んなブログが見れますよ![]()
いつもイイねやポチありがとうございます![]()














