9月の渡韓で、江南メディカルツアーセンターでソイキャンドル作りをしたのですがこちら☆
すっかりいい香りのキャンドルに魅了されてしまったわたくし![]()
狎鴎亭からカロスキルの散策で、以前から気になっていたキャンドルショップ「Soohyang(
スヒャン)/秀香」に行ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
こちらは何と、一軒家を改装したお店なんです
なんと、まあ、カロスキルで一軒家のショップ![]()
とっても贅沢な作りです![]()
店内もとってもステキです![]()
![]()
![]()
![]()
1Fに入ると、このディスプレイがお目見えします![]()
あれ?ショップじゃないのか?と帰ってしまいそうな雰囲気ですが、
階段上がって、2Fがショップになってます![]()
![]()
![]()
![]()
ピンク×ブラック![]()
このカラー最近多いですね
とっても好きな配色![]()
陳列されていると、さらにカワイイです![]()
![]()
![]()
![]()
こちらでは、キャンドルをメインに販売しています
![]()
![]()
![]()
こちらのキャンドルはユニークなネーミングなんです
ITAEWON 565、GANGNAM8とか地名になっていたり、、RAINDROPSなんて、雨上がりの香りなんてのもありました
キャンドル以外にも、ディフューザーもあったのですが、
こちら

のワックスタブレットが、お手軽な感じだったので購入してみました
キャンドルと同じ香りの物が買えますの
わたくし購入したのは「GIRL'S NECK」
![]()
![]()
![]()
とってもいい香りです![]()
そして、カワイイ![]()
![]()
![]()
![]()
このワックスタブレットは、ビーズワックスで作られていて、クローゼットや玄関にかけておいたり、引き出しの中に入れてもイイのだそう
3~4か月香りが持続するそうです
わたくしは、スーツケースの中に入れてあります
これ、旅行に持っていくのにピッタリなんです
ホテルもいい香りがしますが、ちょっと気になる時もありますよね
これを置いておくだけで、自分の部屋にいるようなリラックス感がありますし、
空気が浄化される感じがします
ラッピングも可愛いのでお土産やプレゼントにも喜ばれそうです
以前から、キャンドルはちょいちょい利用しているわたくしですが、
大きくて使い切れないし、置き場所が![]()
このワックスタブレットなら置いておくだけでイイので、お手軽に香りが楽しめます
広範囲に香るわけではないのですが、逆にイイかも~と思います![]()
また癒されに行きたいお店です![]()
場所はこちら
![]()
![]()
![]()
カロスキルのメイン通りからちょっと入ったところにありますが、
Soohyangのまわりにはオシャレなカフェがたくさんあるので、散策するだけでも楽しいです
狎鴎亭からも行けます
![]()
![]()
![]()
ちょうど、狎鴎亭と新沙駅の中間な感じにありますね
Soohyang(カロスキル店)詳細は
こちら☆
ブログランキングに参加しています![]()
ポチっとしていただけると毎日ランキングに反映します![]()
応援していただけると嬉しいです![]()





いつもイイねやポチありがとうございます![]()












