1泊2日の8月の弾丸ソウル、寝ずに、夜中・早朝に羽田空港国際線ターミナルへバスで向かい、空港内のカフェで小休憩した後は、さっさと出国ですこちら☆
搭乗時間までの間、お買い物したくても、お店は開いてません
それが、早朝便のいたいところ
でも、人も少ないので、自由気ままに過ごせます
朝日が出てきたのを拝んだり
セルフネイルを撮ったり
どんなに加工しても指が太すぎてUPをボツったり
そして、わたくしは、必ずこれをします
写真撮ったと思ったのですが
※写真は成田のやつをお借りしました
そう!マッサージチェア
「TIAT STATION」
って、各所にありませんか?
充電出来たり。自販機あったりするだけなのですが、
場所によっては、マッサージチェアが置かれていますの
10分で200円かな?
これで、気のすむまでモミモミして貰います
しかし、もみほぐすとか、たたくとか、どのマッサージコースをするのか選択に迷ったら大変
充分にマッサージされる前に終了です
※もう慣れたものです
そう、寝ずにいますので、むくんでるんですよね~
このマッサージチェアは、ふくらはぎまでモミモミしてくれるので、気持ちイイのです
10分~20分もやれば、スッキリします
弾丸旅のお決まりこのマッサージして、栄養ドリンク飲んだら、もうすぐ出発です
早朝便はたいてい、3列×3列でこじんまりしているので、搭乗もスムーズ
機内販売カタログを一通りチェックして、映画をチェックして、ひと眠りしようかな
と思う頃に、早くも機内食登場です
今回はこちら
アシアナなので、生フルーツがある
この、すき焼きべんとうみたいなの美味しかった
スプライトも1缶もらえて満足
アシアナは、以前より機内食が美味しくなった気がします
あ、羽田便だからかな?今までは成田利用が多かったですからね~
そして、食べ終わる前に、片付けが始まります
早く食べなきゃ~みたいな空気になり、トイレにも行けず、
そうこうしているうちに、着陸態勢に入ります
羽田⇔仁川でも、こんなにあっという間と思うのに、
関西や九州の発着はどんなにあっと言う間なのでしょかね
今度体験してみたいです
さて、無事に仁川空港に到着
これからどうやってホテルに行こうかな
決めてないのか
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけるとランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
いつもイイねやポチありがとうございます