7月のソウル、Onbody韓医院でダイエット韓薬を購入ついでに受けた「水光注射」
こちら☆
※韓医院でも水光注射って受けれるのね~
ダウンタイムの経過です![]()
2日目にして最終日のソウルは晴れ![]()
で、とっても暑かったんです~
なので、マスク装着はとても暑いし、自分の熱気でこもり、注射跡にも良くなさそうだったので、センシティブスキンでも使用OK
なCCクッションを現地調達して使用してみました![]()
まずは、水光注射の翌日のすっぴん
![]()
![]()
![]()
あら![]()
1日で大分赤みが引きましたね~
一見すると、シミやソバカスかしら
って感じ
![]()
![]()
![]()
しかし、このドすっぴんでミョンブラは厳しく![]()
※水光注射直後でなくても厳しい![]()
施術した後は、ほっぺが熱い感じがしましたが、夜寝る頃には熱い感じはなくなっていました
なんとなく、ヒリヒリする感じはあったかな?
施術後は出来れば洗顔もしない方がよいのだそうで、当日はシャワーだけして、翌朝、髪の毛を洗いました![]()
マスクなしで歩くため、現地調達したCCクッションをしてみましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
あら![]()
カバー出来てる![]()
CCクッションやクッションファンデで赤みをカバー出来ちゃえば、
パッと見は全然OKです![]()
ただ、よ~く見ると、肌荒れしちゃった人みたいですけど![]()
水光注射の翌日がこれくらいなら、ダウンタイムも問題なしですわね~![]()
次の日から仕事っていう弾丸でも出来ちゃいそう![]()
もっとひどいかと思ったので、一安心![]()
※あ、個人差はありますよ
水光注射の後の注意点
とにかく、お肌に刺激をあたえない![]()
クレンジングや洗顔も優しくそ~とです![]()
あと、施術後1週間はサウナや激しい運動はさけ(半身浴も)、フェイシャルマッサージもNG
※要は汗をかいたり、肌が熱を持つような行動は避けるべき
なので、アルコールなども控えた方が良さそうです
わたくしは、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・下地・CCクッションをセンシティブスキン用にしました![]()
あと、刺激の少ないシートマスクをしたり、再生クリーム系を塗ると注射跡は早く消える気がします![]()
なんせ、わたくしも初めてなのでね、比較が出来なくてすみません![]()
注意深くケアしたおかげか?3日目以降も問題なしでしたのよ![]()
詳細はお次にUPします![]()
onbody詳細はコネストで
Onbody韓医院
ブログランキングに参加しています![]()
ポチっとしていただけるとランキングに反映します![]()
応援していただけると嬉しいです![]()





いつもイイねやポチありがとうございます![]()






